![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156173013/rectangle_large_type_2_d21112b286e1dba04b7cda00423a0af0.png?width=1200)
『Opus』00への付箋-c
水の逆流、
しかし、水は
根から送り出されているのではなく
葉の蒸散によって
吸い上げられているのだという
長寿であることの必須が軽やかさであるならば
むしろ水は嬉々として高みを目指す
好奇心の健脚であればいい
湖の身体、
沼の眼によって呼び出されたもの。
では、もし沼という地表の停滞ではなく
霧という大気の漂流であったならどうなるか
いつまでも漂ってる霧の眼、雹の身体、か。
奢侈、
すでに夏の朝であることの
過剰な豪奢
城の跡、
どこの国の城か
判定不能。
アニスやハッカ、
アニスは香料や薬草として用いられれ、
地中海沿岸、中部ヨーロッパで栽培されているらしい。
なるほど、
別荘地かと思っていたが
地中海あたりなのか。