![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126170511/rectangle_large_type_2_44509e32cebad6831b360f3461645c6a.png?width=1200)
翔んで埼玉、大丈夫か埼玉
『翔んで埼玉』という映画は観たことないが、というより観たいとも思わない。
特定の地域をdisることに不快感しかないから。
ウィキでは作者の魔矢峰央氏は新潟県出身。
埼玉県出身ではないらしい。何故、他県の人間にここまでdisられなければならないのか、100歩譲って埼玉県出身者が自虐ネタ的にdisるのであればまだ理解の範疇。
故郷に誇りを持つ地域をdisったら炎上必至!
肝心の埼玉県民はどう思っているのか、今度聞いてみたい。
そしてもっと怒っても良いと思うよ埼玉。
そして今年、埼玉は色々とザワついていた。
LGBTゴリ押しでトイレや更衣室を男女一緒にするとか、川口市は不法移民と思しきクルド人に占拠され、来年度から免許更新はキャッシュレス、駄菓子菓子JCBは利用不可の謎。
お騒がせ事件が多かった埼玉と、翔んで埼玉パート2は繋がる?
キャストも他府県出身者ばかり、どうせならキャスティングも埼玉県出身者だけにするとか…
埼玉ポーズと称して悪魔のハンドサインをやらせるのはやめなさい‼︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126166460/picture_pc_bfb48b74d33474068b10517ac97152a4.png?width=1200)
埼玉県全体をスマートシティーにする計画でもあるのか?
『だ埼玉』と昔から言われて何故そこまでdisられるのか謎だが、島国なのに海がないからなのであれば、海無し県なら幾つもある。
首都東京のお膝元なのに…
もしかしたら、実は三種の神器は埼玉県にあるとか、高波動な神聖な地域だからワザとdisらせて波動を落としているのではないかと勘繰ってしまう。
県庁所在地を『さいたま市』にしたのは謎だが、これをオシャレだと思う爺さんたちのセンスは崩壊している。浦和市で良い。
一般公募で新しい県庁所在地を募集したのに『さいたま市』に決定したことに、多くの埼玉県民は納得していないとは、知人の埼玉県民談。公募して多かったのが『さいたま市』だったということだが、最初から決まっていたのだろう。
自虐ネタに走りがちな埼玉県だが、秩父や川越といった観光地もあるし、小川町はオーガニックタウンで移住者も増えている意識高い町。
もっと誇りを持って埼玉。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126170368/picture_pc_a94c3f014ce26858beeb9086ce7cd9cf.png)
※ 画像を拝借いたしましたm(_ _)m