大決戦 シーズン05 ゴズ 屋外戦 総括
はじめに
大決戦シーズン05 ゴズ 屋外戦、お疲れ様でした!
今回の最終 20,000位のボーダースコアは 81,857,599 pt でした。
INSANE 3属性の平均スコアに換算すると約 27,285,333 pt、
平均クリアタイム換算でおおよそ 05:34.722 までという結果になりました。
INSANE 3属性全てで 1凸が求められるような状況にはなりませんでした。
一度も触ってないので定かではないですが、重装甲はミカで 1凸余裕だったはずなので残りの爆発・神秘はかなりグダグダでも大丈夫そうですね。
総参加者数は 315,449人。大決戦シーズン04 ホドと比べて+1,600人。
大決戦の参加者は総力戦と比べると毎回十数万人減りますが、参加賞である10連チケットすらいらない という層がそれだけいるのは不思議な話です。
チナトロ圏内の難易度 TORMENT のクリア者数は 9,195人 でした。
"チナトロ圏内の" と前置きしたのは TORMENT をクリアしたのにも関わらずゴルトロ圏に落ちてしまった先生がちらほらいるから です。
試しに 21,000位くらいまでスクロールしてみると、重装 TORMENT 撃破済みにも関わらず 軽装・神秘を INS+EX で終えた先生が 3~4人見つかります。
合計何凸かかろうとも TORMENT+INS+INS の組み合わせでクリアした方は全員チナトロです 。おめでとうございます👏
今シーズンの動画について
📅 12月13日 水曜日
最初に出したのは vs.特殊装甲 INSANE 1凸の動画です。
8月開催の総力戦ゴズ 屋外戦とレベル・装備・タイムラインが同じなので、実質的に 8月に出した 2757万pt の動画 へ誘導するための案内役。
この後、ヒナタ ➡ アコ・ヒマ ➡ カヨコ ➡ ヒナタ よりも
ヒナタ ➡ アコ・ヒマ ➡ ウイ【ユウカ or カヨコ】➡ ヒナタ の方が速い とか
ヒナタで残り1,100万まで削ってギブアップする 2凸編成の方が速い といった事実が判明するのですが、大勢に影響はありませんでした。
上述したように TORMENT さえ倒せれば基本的にはチナトロ確定なので。
次に vs.軽装備 INSANE 1凸の動画をリリース。
アルでパチンコするよりも ムツキの方が楽だろうと編成は決めていました。
正月ムツキの枠は諸説アリなのですが、この動画のタイムラインは
最初に正月ムツキEXでうさロボを処理 ➡ 列車が左右どちらか確認してから体操服ユウカで移動のため 被弾・列車ガチャがない 点が優れていました。
まあ、それくらいしかウリはなかったですね。
後述しますが、最終的に私も正月ムツキをバニートキに変更、開幕体ユウカで列車が左ならリセットする列車ガチャ勢になっていましたし。
大決戦開催初日 最後の動画です。
どうやら TORMENT も簡単らしいのでクリアの目処くらいは立てておくか
と 模擬戦を行い、無事初クリアした際の録画垂れ流し。
前半ミドリの枠は、当時モモイやチェリノ等色々入れ替え 感触を確かめてはロビーに戻る を繰り返していたのですが、たまたまミドリの時にゴリ押しで前半を突破、そのままの流れでクリアできたというだけです。
ミドリに何か特別な可能性を感じた とかではありません。すまん ミドリ…
実際にクリアしてみると 思った以上に TORMENT クリアは簡単だったので、
重装甲に関しては INSANE 1凸動画を出してタイムアタックを推奨するより
どうにか TORMENT をクリアしてもらい、残りの軽装・特殊 INSANE を適当に流してもらう方が楽そうだぞ、と今シーズンの方針を定めました。
結果的に チナトロボーダーが予想を遥かに越えてゆるゆるだったので、
重装甲 INSANE 1凸動画も出しておけば良かったかな… となりましたが 💦
📅 12月14日 木曜日
前日の TORMENT クリア編成のミドリ枠にココナちゃんを突っ込み、
後半の動きをある程度固定化したものに 解説字幕を付けて動画をリリース。
サムネイルでも堂々と正月フウカ採用をアピールしていましたが、
正月フウカ未所持の先生からも「後半を使わせてもらいました」とコメントを多数頂くことができたのは とても有り難かったです。
もしも逆の立場なら そもそも動画を開くかどうかすら怪しいですからね。
特に小細工もせず 前半・後半で編成を切り替えるスタンダードな 2凸構成にしてはスコアもそこまで悪くなかったのではないかなと思っています。
私の目的はあくまでランキング上位ではなく、楽してチナトロ確保なので。
あと、これは常日頃から思っていることですが、なるだけランキング上位を目指したい先生は私の動画なんて観てる場合じゃないですよ。観ないか。
無事に重装甲 TORMENT をクリアしチナトロが確定したので、
週末は動画の制作・投稿をお休みしてのんびり過ごすことにしました。
📅 12月17日 日曜日
自分のランキング登録用のスコアの見栄えを少しマシにしておくか、と
軽装・特殊 INSANE を30秒残し程度まで詰めることに。
この程度のスコアであれば そこまでガチガチの会心厳選は必要ないですし、274X万pt と比べればそれなりに格好も付くため 良い落とし所でしょう。
上述した通り、軽装・特殊共に編成・タイムラインを少々変更しています。
📅 12月18日 月曜日
自分の重装甲 TORMENT の編成では 前半のココナちゃんがただの置物にしかなっておらず、タイム短縮に寄与していないので編成を弄ってみることに。
水着ウイを後半から前半に移し、水着ウイの抜けた穴は水着ホシノで補填。
計画性皆無のアドリブチャートでスコアを 55,000pt 程上げることに成功。
私が 後半Wウイ編成に慣れていたのもありますが、後半の通しやすさ自体は 水おじ編成より Wウイ編成の方にわずかに軍配が上がるかな という感想。
このスコアを出したのは ちょうどMリーグを観ていた月曜日 21時45分頃。
当時の順位は 157位 でした。
今回はこれでスコアを確定、翌日の朝に残りのチケット全て掃討しました。
私自身の成績について
今回の大決戦 ゴズ 屋外戦に於ける私の成績は 322位 でした。
月曜の夜から165人に抜かれましたが、こんなもんかという感もあります。
今回はボーダーも予想を越えて緩かったですし、チナトロ確定後もスコアを詰めるような狂人はかなりの希少種だったようです。
大決戦なんてこれくらいのユルさで良いんですよ。ええ。
各属性の編成とスコアは 以上の通り。
vs.軽装備のみ 動画と比べて少々マシなスコアになっています。
1分残し撃破まで粘る気概はなかったので 適当な所で切り上げましたが。
今回 TORMENT 挑戦に際して 水着シズコの星上げを行いました。
消費したカケラは 148個(1*20+2*20+3*20+4*7)
固有☆1 ➡ ☆2 で水着シズコのシールド強度は 3,562 増加。
前半はかなり乱暴な誘導をしていたので、この増加分には助けられました。
水着シズコの神名文字は 8月の復刻版百鬼夏イベで 固有☆1+神名文字50個くらいまで集まっていたので 割引価格内に収まりました。
復刻イベント中は AP60割+ドリンク4回購入だけでしたが、事前のAP貯蓄や
ショップで交換する素材を厳選することで 水着シズコの文字集めを優先。
移動バリア持ちスペシャルの生徒は後から 水着エイミ が登場しましたが、
当時唯一だった 水着シズコ は垂涎の生徒だったので、かなり本気でした。
3月の総力戦ゴズ INSANE を 水着シズコ・集中砲火なし で戦った苦い思い出
が ありますからね(前半自前体ユウカ・後半レンタル体ユウカの2凸撃破)
動画にコメントを下さった先生方によると、水着シズコは固有武器どころか☆3でもクリアできた とのことですが、水着シズコ自体は今後も使っていくでしょうし 今回も前半の安定を買えたということでヨシ!とします。
今後の予定・余談あれこれ (12月26日 追記)
12月24日 日曜日に公式生放送「ブルアカらいぶ!めりくり!」があります。
…… えー、以上です。
今回のゴズを以て、本年中の総力戦・大決戦・合同火力演習は全て終了。
生放送で今年最後のイベントストーリー・追加生徒・来年以降の予定が発表されると思いますが、それまでは何も分かりません。
現在 開催されている バニーネル・バニーカリン の復刻ガチャについては、
スルーする予定なので 石を貯めつつ生放送を待とうと思います。
後出しで強い愛用品が追加されないよう祈るばかりです。
となると、来週水曜日までやることは 2倍CP中の特別依頼しかありません。
レベル上限解放に向けて どんどんレポートを溜め込んでいきましょう。
それと、デイリーの通常任務・イベントクエスト20回のキーストーン回収が
いい加減面倒なので 特別依頼でもカウント進むようにならないか?アロナ?
今回の特別依頼ドロップ2倍が終了しました。
実際には 12月26日時点のスクショですが、メンテナンス前に使えるAPが底をついたので ここからメンテナンス後までレポート数の変動はありません。
最上級レポートの追加ドロップはまあぼちぼちといったところでしょうか。
メンテ後に ハレ(キャンプ)を引いて育てることは確定しています。
YouTube のチャンネルコミュニティでも報告させていただきましたが、
今回の大決戦シーズン中に チャンネル登録者数 1万人を突破 しました!
これも偏に いつもご視聴・コメント・応援してくださる先生方のお陰です。
本当に有難うございます!🙏🙏
以前 運営していた別のゲームの YouTube チャンネルでも登録者数は 1万人を越えていたのですが、その時は 私の動画が海外の有名配信者の目に留まり、チャンネルを宣伝してもらえたことで 数日の内に登録者数が倍になるというラッキーショットがありました。
現在のチャンネルではそのような幸運もなく、地道にコツコツと登録者数を伸ばしてきました。これはこれでオツなものです。
いや、総力戦の動画は基本無編集の垂れ流しばかり、タイムラインやボスの挙動についてまともに解説している動画投稿者が殆どいなかったという点は間違いなく幸運でした。他のゲームであれば こうはなっていません。
最近では 後発の先生方の成長も一層 目覚ましく、
私の課金状況・プレイスタイルでどこまで【 省エネチナトロ確保 】が叶う
動画を出し続けられるか分かりませんが、息切れするまでは頑張ります!💪
では、また次の動画でお会いしましょう ──!