見出し画像

【シリョサク!ラボ】meet upイベントレポート6/16

シリョサク!ラボ事務局の山Pです。
今回はコミュニティ内で行われるMeet upの開催レポートをお届けします!


1.meet upとは?

ラボメンバーがリアルの場(オンラインもハイブリッド開催)で集まり様々なワークショップを行うイベントです!
イベント終了後は懇親会で、普段聞けないラボメンバーのプライベートな話を聞いたり、トヨマネさんのボードゲームをガチでやったりと、帰る時間を忘れてしまうほど盛り上がります。

2.今回のイベントではどのようなことをしたの?

テーマは「ラボメン!-My プロフィールでキャリアインタビュー-自身のスキルを可視化しよう!」です。

突然ですが、皆様は「キャリア」と聴いて、最近自分自身のキャリアを考えたな~と思うことはありますか?
参加者の中ではほとんどいませんでした…!
そこで今回は、ラボメンバー相互の理解を深めつつ、自身のキャリアを棚卸してみる…さらに、グループメンバーでお互いインタビューして、新しい気付きを得る…そんな企画です!
一人ではなかなかわからないものも、ラボメンバーとシェアすることで、新たな気付きを得られそうでワクワクです!

―具体的なイベントの流れ

前半は個人でMyプロフィールシートの作成、後半はそれをもとにグループでインタビューをし合う流れでした。

―個人ワーク|Myプロフィールシートを作る

まずは、個人ワークで👇こちらのMyプロフィールシートを埋めていきます!もしよろしければ、皆さんも参考にご自身のキャリアを考えてみてくだださい。

作成にあたっては以下4つのポイントを意識しました!

ここで、「強み」とは自分が思わずやってしまうこと、「スキル」とはそれをより具体的に落とし込んだものとしました。
例えば…
強み:人に伴走することができる/得意/好きなど。
スキル:大学生にキャリアアドバイザーとして関わることができる/転職支援ができる。
などです。

―個人ワーク中の様子

個人ワーク中にメンバーから、「自分の強み・スキルってなんだろうか…」「やりたいことの方が先に書ける。自社の意志決定をしてきいきたい!」などなど、内省する時間が生まれていました!

―メンバーが作ったMy プロフィールシート

実際のMy プロフィールシートをご紹介します!

構成が練られており読みやすい!あしらいも素敵。
金融機関で培った経験をうまくスキルとして表現されています!
これからマネジメント職に挑戦していかれるようです。

こちらも素敵なレイアウト。
大学での経験を生かして”人”に関わることを中心に書かれています!

―グループワーク|キャリアインタビューする

Myプロフィールシートを埋めた後はいよいよグループワークのインタビュー時間です。
全3クール行い、インタビュイー、インタビュアー、オブザーバーを代わる代わる、3人1組で行いいます。

インタビューを進めるにあたってはインタビューシートを用意し、それに他メンバーに対して質問や、インタビュー内容を書き留めていただきました。

インタビュー後は、インタビュアー、オブザーバーからインタビュアーに対するフィードバックが行われ、インタビューを通して感じたことを伝えてもらいました。
すると
「自分が当たり前と思ってることがそうじゃないんだな~」
「転職エージェントと話すことはありましたたが、それとは違う角度で改めて自分を振り返る機会になりました!」
など、嬉しいお声を続々といただきました!

そして、インタビューをしたものを整理し、他己紹介を目的にライティングしました。

「一言で表すと、頼れるお姉様。
配属された先の「負」をそのまま受け入れず、自ら環境を良くしていこうというエネルギーに溢れた方という印象です。個人的には、”子どもの英会話を外注すると高いから、自分で英会話スキル身につけて内製化した” エピソードが好きです。笑」

「アルバイト時代の3社経験を通じて「人・組織」の改善が事業に大きなインパクトを与えることを痛感されており、ご自身も将来経営者を志望されている視座の高さに感銘を受けました。現職では、顧客企業規模の大小の違いにマッチしたコンサルティングを通じて日々研鑽されているとのことです。」

3.何が学べたの?

普段、キャリアを振り返る機会はあまりないと思います。
ましてやインタビューを受ける機会なんてことは、ほとんどないかもしれません。
だからこそ改めて自分のキャリアと向き合う自己内省の時間になったと思います。

また、メンバーがいるからこそ、自分では気づいていない「当たり前」に気づくきっかけになることも、コミュニティならではの要素と感じています。

シリョサク!ラボではこのような”思慮に時間を割く”ことも大事にしています!

4.シリョサク!ラボに入るには?

少しはシリョサク!ラボのことが気になってきましたか?
多種多様なメンバーがいる環境で、一緒に資料作成スキルをパワーアップさせていきましょう!
\シリョサク!ラボ 申し込みページ/

是非、想いをカタチにする力を身に着けて、人生を一歩前に進める体験をシリョサク!ラボから始めていきませんか?
お待ちしております!


ライター:山P


いいなと思ったら応援しよう!