【メンバーストーリー】私たちの変化 vol.1
こんにちは。
noteをご覧いただきありがとうございます。
シリョサク!ラボ 事務局のせいちゃんです。今回は、シリョサク!ラボを通して人生を一歩前に進めたメンバーの声をお届けいたします。
「伝わる資料をサクッと作れるようになることで、人生を一歩前に進める」をコンセプトに、資料作成(PowerPointやWord中心)のスキルアップを目指し、実践的にメンバーと学び合うコミュニティがシリョサク!ラボです。
(コミュニティの詳細は本noteの最後をご覧ください)
だからこそ学ぶだけでなく、打席に立つ。要するに「人生を一歩前に進めたか」どうかをラボでは大切にしています。そこでラボには一歩ストーリー略して「イッポス」をメンバーがslack(オンラインコミュニケーションツール)上に投稿をし、応援・賞賛し合う文化があります。
今回はラボでの学びを仕事に活かされた3名のメンバーのイッポスを紹介させていただきます。
1.メンバの一歩ストーリー
入会するにあたり、スキル面やオンラインコミュニティだからこその不安もあるかと思います。
安心してください、ラボには資料作成のスキルを通して皆さんの「やりたい」をカタチにできるフィールドがあります。だから入会という一歩を踏み出してみてください。
そんな一歩を私たちは楽しみにお待ちしています。
2.シリョサク!ラボにはどうしたら入れるの?
少しはシリョサク!ラボのことを知っていただけましたでしょうか?
多種多様なメンバーがいる環境で、一緒に資料作成スキルをパワーアップさせていきましょう!
\シリョサク!ラボ 申し込みページ/
シリョサク!ラボに最低利用期間はありません。お好きなタイミングで解約も可能です。
私たち、事務局も皆さんにお楽しみいただけるように、ラボ活していきます!是非、想いをカタチにする力を身に着けて、人生を一歩前に進める体験をシリョサク!ラボから始めていきませんか?
お待ちしております!
▸コミュニティ紹介 noteはこちらから⬇︎