見出し画像

今の近視抑制サプリメントはクロセチン?

今回は近視を抑制するサプリメントの話です。
スバリ、ブルーベリーサプリと言いたいのですが
クロセチンのお話をしましょう。
クロセチンとはくちなしの果実やサフランに含まれる天然色素です。
人の遺伝子の中でEGR 1という、どこかのヨーグルトの名前のようですが、このEGR 1が活性すると近視の進行を抑える働きがあると言われてます。
2019年に慶應義塾大学医学部眼科学教室の近視研究チームクロセチンが近視の抑制をすると発表しました。
目のことをよくお知りの方は、ご存知でしょうが太陽光の中にあるバイオレットライトという光もEGR 1を活性させると言われております。
クロセチンにも同様な効果があると思っていただいて良いと思います。
外に出る時間もなく、塾で忙しいなどのお子さん等にも向いてるかと思います。
含有量やコスパの面を見ると、私がお勧めするサプリメントDHC さんのクロセチン+カシスが良いと思います。 
摂取する時間帯食後であればいつでもよいということでした。(食後の方が吸収率が高まる。)
またクロセチンはお肌にも良いということだったので、摂るることで、あなたもまた美男美女になってしまいますよ!また、睡眠の質も上げる効果もあるようです。
近視を抑制したい方はクロセチンは良いと思います。 次回は、ブルーベリーの真実について、お話したいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!