マシュマロ回答28
ネガディブ要素を含むやつは終わりの方にちょろっとまとめていますので、読むのは途中までで大丈夫です

やっぱりその辺りの時期から特に調子悪くなってる気がしますよね〜...
昔から容量が大きすぎるとかは言われてるのは見てきつつも、でも問題なく動いてるけどな〜って3.5周年前くらいまでは思ってました。しかしその辺りからは私の端末でも調子が悪くなり始めて、最近は特に重いです。他のアプリは特に重くなったりしてないので、アプリのせいだと疑ってますが、この先何とかなるんですかね...?

これ言われるまで想像が及びませんでした。確かに始めた時期によっても純結晶の集まり具合は変わりますよね...
普通の人は純結晶を、集めようと思って集められるようなものでもないですしね。被れば純結晶1個に変えられるけど、同じカードに限り重ねることができて純結晶2個分の効果を発揮できる、とかだったら最近始めた人でも凸しやすくなったりしないかな〜 でもこれだと人によっては凸がより簡単になるし、バランスが難しそうだ〜
あとその人は引いたカードがすぐ産廃になると話してたそうですが、このゲームそんなになってます...? 属性とレアリティが同じでスキルだけ違うキャラが来たら、確かに使わないスキルの方のカードの出番はほぼなくなるかもですが、むしろこれに関しては始めた時期が最近であるほどそうなる機会は少なそうなイメージもあります。運悪くキャラも属性もレアリティも同じカードばかり集まっている場合なら...ドンマイです😭

ストーリーの予想、これまで色々やってはきましたがほとんど当たったためしがないんですよね...
なので基本自信ないです。でもモモジャンの武道館(武闘館)ライブはさすがにやると思います。
あり得なさそうだったり見たいシチュエーションは、バチャシン絡みとかですかね。たまにツイートしたりしてますが、各セカイのミク+オリミクの6人で集まってわちゃわちゃするようなのが見たいです。
あと2022年エイプリルフール時空をもう一度味わいたい。あの時空でのみんなの日常をもう少しだけ覗かせてほしいです。

励ましのお言葉ありがとうございます🥹
めちゃくちゃ沁みました...!
ちょっと話題に出たので触れますが、プロセカ以外のゲームでも興味があるものは普通にそこそこあるんですよね。ただ、一つのコンテンツ(私の場合で言うプロセカ)に特化した動画投稿者が、別のコンテンツの動画を出し始めると、再生数は1/100とかになるのもザラで、そこまで需要ないなら動画にしなくてもな... となるのが目に見えてます。なので、別コンテンツの動画はそうそう上げないかもです。ただ、フィットボクシングミクみたいに、ある程度見てくれる人が重複してそうなコンテンツとかは一考の余地もあります。あとは新作音ゲーとか、カラパレが別のアプリをリリースしたら触るかも。
てかこれで思いましたが、いろんなゲームをやっても再生数が安定してる動画投稿者や配信者の方々ってすごいですよね。その方々の視聴者はは、コンテンツ目当てというよりプレイしてるその人自体を見に行ってるわけなので、投稿者本人に魅力がある証明でもあります。
ちょっと脱線しましたが、この方にも見続けてもらえるように、もうちょっと頑張ろうと思えました。ありがとうございます。

このマシュマロを読んで、そういえば前に自分も日野森家の妄言をツイートで放出したことがあったな〜と思い出し、掘り起こしてきました

日野森家、気になりますよね〜〜!
良家のお嬢様とそれに憧れたギタリスト、いいですね笑 逆に一匹狼ギタリストに一目惚れしたお嬢様でも良いです。両親の性格が分からなさすぎるので無限に捏造できますね。家が和風なのはやっぱりお母さんのこだわりなんですかね〜
プロセカキャラの両親の馴れ初めとか、私なんかはめちゃくちゃ興味ありますが、まあ本編で出てくることはないでしょうね😢 出せて宵崎夫妻の回想ぐらいのものでしょう。サイストとかで断片的にでも良いので情報(供給)を待ちます。

シナリオのライターの方々もクレジットを見た感じ10人以上いますし、分業でユニットごととかに担当してる人とかも違うと思いますので、全てを特定の人が把握してるかは微妙そうですよね。
もちろん、全てに目を通す立場の人もいるとは思いますが、この物量ではやはり限界もあるのでしょうね。
該当のマシュマロは、ちょっと完全肯定するのは怖いな...と思って回答もその部分はほぼ触れてませんでした。でもどちらの気持ちも分かります。ちょい言葉強いかもなとも思ったし、カラパレへの愚痴を共有したいんだろうなとも思いました。
私のマシュマロ越しに揉めて欲しくもないので、一旦この話はここで終わりにしましょう。

それで言うと、私も最初の1年とかは課金額とか普通に動画で言ってたので、あんまり良くない影響あったかもな〜と反省です...
まあ身近に子どももいるわけではありませんが、動画を見る人の中には小中学生も少しはいるかもしれませんし、私の動画が悪い方向に加担しないように、今後はより気をつけようと思いました。マシュマロありがとうございました。

夏服ガッツリ出ましたね〜 予告で一番注目度が高かったのそこだったかもしれません笑
映画に出るなら、ぜひ来年の夏こそは5年目のソシャゲになるんだし、そろそろみんなの夏服差分を実装してくれ...!

だいぶ狭い話題でしたが、刺さる人には刺さってたみたいでよかったです笑
Fateは、zero(アニメ)・UBW(アニメ)・HF(アニメ映画・strange fake(漫画)・FGOを通ってきました。FGOは奏章1までは読みました、もう引退してしまったけど。
絵名とニゴカイのアヴェンジャー、良いですね〜
まふゆがアルターエゴとかどうですか?
あとえむがフォーリナーとか...

結構前のやつですが、見てくれてありがとうございます。
類に関しては、正直冗談半分というか、当時のコネライで話題でなったから取り入れてみた感じでした笑 今改めて考えるなら、類は多分酔うと上機嫌になって、ロマンティックなこととか普段照れ臭くて言えないようなこと言い始めそうというイメージがあります。ワンダショのみんなに対していつもありがとう、出会えて僕は幸せ者だよみたいな...
いろんな妄想、面白かったです。味の好みとかは私自身が詳しくないので、そういうイメージなんだなと参考に(?)なりました。

2021年にやった「満天」とレオニのコラボでは、公式サイトを見るにナレーションが一歌と咲希だけだったみたいなんですよね。なので穂波(と志歩)のナレーションもあれば良いな〜
ユニットごとのプログラムも、うまく個性をつけることができれば面白そうですね。

まだ未定ですね〜
映画公開のタイミングでモチベがどのくらいあるか次第です。4周年以降のアプデが刺さらなくて萎えてたら映画館には行かないかも... まあいつかはアマプラなりなんなりで配信されると思うので、いつかは目を通すはずです。

1
記事も読んで頑張って探しましたが、正直どれなのか分からなかったです...
一応ユニコーンの置物みたいなのがぼんやり見えますが、それのこと...かな...?って感じです。それがどういう思い出があるのかも分からないですが。
でも「いくつか」って記事で言われてるんですよね〜 特にゲーム内で言及されてないだけで、司視点では思い入れのある品がいろいろある...のかも?
2
たぶんフロムトーキョーの時の星4咲希サイスト前編です



見返したら近藤Pの表情が絶妙でした笑
これ「映画作ってるのにとぼけちゃって」というより、「映画制作もしてるのにそれに加えて普通のアニメもやろうとしてるの?」的な意味でのみんなの反応に見えました。
近藤Pは、アニメの普通の放送もできるものなら本心でやりたいんじゃないかな...

その考えには至りませんでした...
言われたら、そういう可能性も考えられますよね。ありがとうございます。

うわ〜〜〜めっちゃわかります
ビビミクリンのギミギミ絶対最高ですね
とりあえず各バチャシン1曲ずつ欲しいのをあげときます
モモミクのワールドイズマイン、ビビメイカイのon the rocks、ニゴリンレンのパラジクロロベンゼン・アンチクロロベンゼン、レオニルカのNo Logic

ありがとうございます😭
コメントをしないとしても、見てもらえるだけでありがたいです。もちろんこの方じゃなくても、コメントをしない人の割合の方が圧倒的に多いと思いますが、その方々もいつもありがとうございます。
あと、通知まで入れてくれてありがとうございます!! 私のチャンネルで通知をオンにしてる人、1桁%なのでだいぶコアな方だとお見受けします。無理に急いで見る必要のある内容ではない動画達ですが、また見てもらえるよう頑張ります。

聴いてみましたが、言われてみれば確かにすんなり耳に馴染みました!個人的にはこれまでのアナボより好きな感じです。
最近プロセカのバチャシンの、普通の会話パートも良くなったように思うと言ってる方も見かけたのですが、なにか見えない部分で改善されてたりするのでしょうかね。それだったら嬉しいです。

これは申し訳ないのですが、現時点では多分作らない予定ですね...
WLイベ、良くも悪くも総集編というか、これまでの状況を整理する回って印象で、特別に○○チャプターのストーリー良かった!って子があんまりいないんですよね〜 ただ、バチャシンは未知なので、そこまで見終わったら気が変わる可能性は少しあります。

なんかそのパターンの人も結構見かけますね。DL中に落ちてしまう症状は、私はほぼないんですよね。この違いもなんなのかよく分かりません。
最近私が特に気になってるのはゲームの起動にかかる時間です。アプリを開いてから、タイトルをタップするまではいいのですが、そこからが長くて長くて... エリアに遷移して楽曲プレイを始めるまでにかなりの時間を要してます。
周年アプデ(というか不具合修正の部類に近いけど)で、改善されたりしないかな〜

長くてまとまらないとかだったら、スマホのメモに箇条書きにして文を作ってからコメントとしてまとめるとかどうでしょう? 私は運営へのメールとか送る時とかはそうやってます。
動画を作る時は、ぶっちゃけほぼ行き当たりばったりで、台本とか一切作らず会話内容をその場で作っていくので参考にならないかもです... でも、内容が長くなりそうなイベスト感想動画とかの場合は、やはりメモで先に箇条書きで言いたいことを書き出して、それを見ながら動画内での会話を作る流れでした。
一旦はここまでです。
微お知らせですが、このnoteでのプロセカの妄想を放出してる系の記事をマガジンにまとめました。YouTubeでいう再生リストみたいなやつです。もし良かったら覗いてみてください。
マシュマロはこちら↓
ここからはネガティブなやつです。今回は特に見なくていい可能性が大です。ガッツリ私の自分勝手な愚痴をこぼしてます。
今回はマシュマロで言うと2件で、両方とも主に同じ内容になります。

私も、期待するならストーリーと楽曲ですね。特に楽曲は書き下ろしもあるみたいで、そこは素直に楽しみです。
ストーリーは期待半分、不安半分です。
20人のオリキャラとバチャシンが出るから、全員の見せ場があるかも怪しいですよね〜 口数が少ないタイプの子とかはセリフもどうしても少なくなりそうですし、ただでさえ平等に敏感なこの界隈で映画をやるのは不安要素でもあります。
ソシャゲのアニメ化や映画化って、ほとんど成功しないイメージありますよね〜... ぷちセカみたいなのはちょうど良いと思ってますが、映画はちょっと、いや、だいぶ心配な部分が多いです。

割とみんな好意的な反応が多かったように見えたので、せめて水を差さないようにしようと思って映画についてはほぼノータッチでいましたが、実は内心だいぶテンション下がってました...
おっしゃる通り、私もゲーム内のテコ入れに繋がるようなやつが一番望ましかったのですが、現状の情報だと完全にゲーム外でした。それでも、新規の人のきっかけになればいいなとは思いますが、なるのかはまだ予想できません。
公開時期も理解できないし、4周年のアプデが3周年の時みたいにコケて、今よりユーザーが減ってたり萎えてたらどうなるんだろう、と不安がいくつもあります。(3周年のアプデは別にコケてないだろ派の人がここを見てたらすみません)
ライブとかリアルイベントとか今回の映画とか、外部のコンテンツももちろん大事だしそれは理解してますが、やはり私はゲームが好きでやってるからこそ、ゲームがより楽しくなるようなコンテンツが来て欲しかった。外部の充実も大切だけど、その前に基盤のゲームがもうちょっと良いものになるコンテンツが来ると思っていた。
ただでさえ運営のやり方にも不満があったり、マッチング全然しなくて普通のプレイすら快適さが失われてアプリがボロボロになっていく一方で、新プロジェクトで起死回生かと思ったら映画か... となりました。映画で起死回生を狙ってるのかもしれませんが。
新プロジェクトという言い方と、1週間前の告知というかつてないハードル上げに期待をした私が間違っていたのかもしれません。
あと、告知映像でミクを全面的に押し出してるのもだいぶ不安になってます。ミクが主人公だから当たり前なのかもだけど、ミク以外のバチャシンの出番はちゃんとあるのかな〜とか、これでオリキャラの出番が多かったらプロセカは好きじゃないボカロ界隈に燃やされるのかな〜とか、どう転んでも誰かに燃やされるんじゃないかと不安でなりません。プロセカがリリースされた時みたいに、初音ミクやバーチャルシンガーで釣って、蓋を開けたらバチャシンが蔑ろに... みたいなのはマジで起きてほしくないです。
どうか私の考えが全部外れて杞憂に終わって欲しいです。というか別に私に刺さらないストーリーでもいいから、ある程度ヒットして盛り上がったり、新規が入るきっかけが生まれてくれたらもうそれだけで満足です...
本当に見苦しい勝手な愚痴で申し訳ありませんでした。まあまだ映画をやりますってことくらいしか情報も出てませんしね。流石に私は過剰に心配しすぎなのも自覚してます。映画の成功を祈っています。