![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97200588/rectangle_large_type_2_d974b836654914d04a61aa52795a0ee4.jpg?width=1200)
立春に ルーンで生命の木を詠んでおいた。
私の主軸は RUNEである
立春 1111日連続投稿
888円のお小遣い 残金 888円の通帳
それが なんか楽しくなって
iPhoneのバッテリーを交換してる間に
ドトールに行って RUNEを詠むことにした。
生命の木のスプレットは
結構気に入って 使っている
上からの流れ
下からの流れ
プラス方向
マイナス方向
自分軸
それをざっと見れるから
もっと細かくも分析はできるけれど
とりあえず 自分が ウィンだったところで安心して
この記事を書きながら詠んでいこうと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97714991/picture_pc_6cf4edd7d850f032967029bc832c36a7.jpg?width=1200)
自分をあらわす場所が認知出来る状態で祝福されてる。 自信持ってていいってことだ。
現状 自分の世界は変わる事はない
変わらんとしても 動けでもあるし
あれやこれやしても 現実世界は変わらないのだから
無茶してもいいってこと
変わんないなら 体験しとけばいい
省エネでいくんじゃなく
失敗してもなんでも 周りは変わんないなら
変わることが怖いそんなことにたして
立ち向かっとく方がいい
怒られないんだったら なんでもやってみとこうみたいな感覚でのトライ
怒られるライン引きが明確になる前に無茶しとくみたいなイメージでやってみればいい
やらないことの言い訳にしちゃいがちなRUNEではあるけど 攻めに行くのはありだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97768195/picture_pc_30812aed5053ceee5b22a97f153c0788.jpg?width=1200)
拡大側は意識しにくいけれど
見えなかったRUNEは前向きで・・・・。
太陽が上を支えているこのRUNEの並びに
わからなくても 意識できなくても
安心していいんだってことを言ってくれている
丸RUNEでこれだけ正逆綺麗に出てることが
この一年安心して進んでいいと入ってくれているようなものである
RUNEよわかりやすく出してくれて
ありがと・・・・。
#わたしに届け #自分らしく書く #エッセイと言っていいのか #エッセイ #記憶より記録 #スイッチが入りました #RUNE #生命の木スプレット
いいなと思ったら応援しよう!
![志彌 -ゆきみ-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153023718/profile_221d35a63b9b41ec45e54bc0aef98b8c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)