見出し画像

まずは蠍座 さんから書いてみようか・・・。

いろんな人の記事を読んでいると
この人 ○○座さんぽいよなっていうのがある。

蠍座で思い出すのは
メンタリスト DAIGO さんかな^^;
彼の講演会に行ったときに 出てくる言葉に
この人・・・・蠍座っぽい・・・。
と思ったのだった

なんでそう思ったかというと・・・・
恨みつらみの深さ だった。

そのとき生年月日を間違っていたのか
なーんだ蠍座ちゃうやん!ってなった記憶があったのだが改めて見ると・・・・サソリやん・・・・😅
蠍祭りじゃんこの人!となったのだった。
太陽 水星 金星 が蠍座という人だった。 

私も金星が蠍座に入っている人
金星は 私にとっては 自分の才能とか次世代への継承みたいな部分をになう星。
そういう意味合いのものが 蠍座的な質を発揮するのが私って感覚

志彌的蠍座さんってこんな人。

蠍座 といえば
♪ いいえ私は さそり座の女♪
遊びのつもりでも 地の果てまでついていく
思い込んだら命懸け・・・・。って歌詞が続く・・・。

この歌のように 深い深い愛情を抱いてしまうと
そこに執着しちゃうところがある。

研究者のように 一つのことを深く深く取り扱うのには向いているけれど
人間関係は 一線を超えてしまうと 裏切り者は許しません 容赦しませんという一面で出てきちゃうことがある。

愛情深い から  
裏切られたりすると憎しみも深くなる 
たくさんの思いや考えを 表に全部出すことはないから めっちゃ考えて めっちゃ感情に溢れていても
氷山の一角くらいの 少ししか表には出さない。
ここから 言葉数が少ないことも言われる
めっちゃ愛してるのに 相手に伝わらない そんな寂しさも蠍座の人は持っていると思う
思いを全部伝える・・・・それは 膨大すぎて
相手に理解できないほどなんだよ・・・。

思えば一途 
海の深さで考えると  蠍座って マリアナ海溝
深すぎますやん! 
そこにいくことを周りは断念しちゃうくらい深い

蠍座の集中力はすばらしい
深くいけるだけの精神力があるから
半端ない集中力を発揮する人が多い
深めることが好きなので 探究心も当然ある
他人に理解されないくらいの 深さを感じたとき
私は蠍座なんじゃない?って予想をする

それは愛情であっても 憎しみであっても
知識であっても 深さを感じたら 蠍座を感じる。

いいことにも悪いことにも 深さを生み出せる
それが蠍座の強み。

それが志彌の感じている 蠍座像

いいなと思ったら応援しよう!

志彌 -ゆきみ-
よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。