見出し画像

楽しいnoteにするには。

きゃらを氏はすごいな
定期的に この人すごいわ と思う
定期的に なんかスイッチ押される。

楽しいnoteにすればいい。
そう書かれたあるひの note
そう そう考えればいいのかと
味方を変えてくれる

スキ … 誰かを笑顔にすることのできるエネルギー源
そう思えば
スキのハードル下げていいんじゃないか?

才能を持つ人に良く聞く
その才能使わなかったら 没収されるとしたら
使わないでいいと思いますか?という質問のように
使わないエネルギーは没収されるとしたら スキ しないと 使えなくなるとしたら
使わない選択肢ってありますか?っていうのと
同じレベルで考えてもいいかもしれないとか思った

楽しくするには
楽しくしに行く姿勢が大事と
USJで教わったのに 使えてなかったな
楽しくするには 待ってちゃいけないのかもしれない。

#誰かに届け #自分らしく書く #エッセイと言っていいのか #エッセイ  #記憶より記録 #スイッチが入りました

いいなと思ったら応援しよう!

志彌 -ゆきみ-
よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。