見出し画像

【WACK外伝】 神話の法則。

私の役割

ノートガルドに来てまだ 私は間もないけれど
どこの世界に身を投じても、変わることのないことがある。
その世界で神代文字を扱う事になったとき
”神代文字が持つ力を
ふさわしき相手に 必要な時が訪れたときに 届ける”
そんな役目をになう事だった。

私が 多くの時間を過ごす世界では ジョセフ・キャンベルという人が
「神話の法則」ということを伝えていた。
私が 神代文字を届けるタイミングは
この法則の場面の中でも様々なタイミングだったのだが

ただ私は 届けるだけ・・・・。
その先の未来で 必ずキーアイテムとなる事を見てきていた。

このノートガルドに来て まだ そんなに時が立っていないのに 最初のミッションが始まりを告げたのである。

「今この場所にとっての 愛の根源になる人を見つけること。」

それが最初の私のミッションであることを教えてくれたのは
使いもしないのにいつも机の上に用意されていた 水晶だった・・・。
水晶が音楽を流すわけではない・・・
しかし 聞こえてくる音楽・・・・。
水晶を見つめるうちに 音ではないが 言葉が降ってくる。

・・・愛で測る・・・・
そうか愛を見つける事をするのか…。
?!
愛をどうやってはかる?

水晶の横には ノートPC  Voicescanがある・・・。

気がつく

最初のミッションは このノートガルドに住む人に声を募り 
その声のなかから 一番 魂からの愛を持つ人へ 
愛のエネルギーを秘めた 文字と その人を表す文字で構成された
バインディングルーンを届けるってことか・・・。

ルーンを引きながら このミッションをまず最初にするべきことなのかを
確認してみる。

ルーンも 愛! 愛! と 飛び跳ねているようだ。

バインディングルーン

『イニシャルバインディングルーン』というものがある。
複数のルーンを組み合わせて一つのルーンにする事で、複数の願いや複雑な願いを叶えるもの。

複数のルーンが組み合わさる事にで、その力がより強固になるとされている。

イニシャルを使って作ったバインディングルーンは、その人をずっと守る守りになる・・・。
名前という 生まれたときに一番最初にプレゼントされたギフトを使うこのお守りは、自分の本質を大事にしながら 自己実現を手助けするそんなものとなる。

このノートガルドを発展させるために
愛の源となる人へ その力をサポートする 神代の文字を届ける・・・。

それが今回の最初のミッションとなった・・・。
まず・・・いま 届けるべき人を 見つける事…。

ルーンマスター

イニシャルルーンを届けるだけではなく
イニシャルバインディングルーンを作る…。

ルーンの力を正しく理解するものが作ることで その力は大きくなる・・・。

もうルーンの力を理解している 
扱うこともできる
それでも、ルーンマスターを名乗ろうとしない
それが私だった。
イニシャルルーンを渡すだけなら 構える必要はないけれど 作るとなれば
それは違ってくる。
頑なに ルーンマスターを名乗らない私に
師匠は呆れ果て 自分の跡を継ぐルーンマスターの誕生を諦めていた。
 
この事を知れば
”安心して任せられる弟子がやっと 重い腰を上げた”と
大騒ぎするに違いない。
それでも もっと理解も知識も得てから 
師匠の背中が見えるくらいになってから
ルーンマスターを名乗りたかったのが本当のところだった。
状況は整ってしまった。
もう 逃げてる場合じゃないらしい…。

本来 ルーンマスターとは ルーンの文字を扱うもののことである。
使えれば もう ルーンマスターと名乗っていい。
それでも頑なに ルーンとは 曖昧にことを構えていた。
長年関係をはっきりしない 男女のようなものだったかもしれない。
一番の理解者で恋人未満友達以上みたいな
周りが 早よくっついたらええのに・・・と思うやつ。
そんな感じが いきなり結婚しよったで っていうのが
今回の出来事なのである・・・・。

師匠的には、これから孫の顔を見る可能性が出てきたって事でもある。

ルーン

ルーン・・・それは 神が自分の体をいけにえとしてささげ
この世界を作りし者から 視覚と交換に手に入れた古の文字だ。
音も意味もそして この世界の根源から流れるエネルギーを持つそれは 神が世界の源から手にした秘宝だった。
その秘宝を 人へと分け与え未来を繋いだ神の偉大な決断に 感謝しながら 文字を扱う事を忘れてしまってはいけない。
だからこそ 容易く ルーンマスターを名乗りたくないと思っていたのだった。

そんな偉大な相手を 簡単に 親友のようにお互い遠慮することもなく付き合うという関係は
ルーンマスターと名乗ると 崩れるとも思っていたし・・・・。

そして始まり…

そうしてVoiceScanを使った募集企画が始まったのだった。

ちなみに、私のイニシャルバインディングルーンは

こんな感じである…。

いいなと思ったら応援しよう!

志彌 -ゆきみ-
よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。