
ディズニーシー 新エリアへ・・・。
東京遠征してきました
一日目 ハリーポッター
二日目 ディズニーシー
三日目 ピューロランド
テーマパークづくしです。
雨降り ディズニーシーのおかげで
新エリアに入れたのかもしれません!
数年ぶりの シーは ユーザーのソースを活用しての
予約とかいろいろでちょっと考えさせられました
ユーザーのスマホ頼りの予約システム
通信量も顧客負担 TDRのwifiみたいなの用意してくれたら?
みたいなことはおもうわけです
電池なくなった! 通信が低速なった!みたいなことが
起こってる人もちらほらだし
楽しむためには ユーザーがよい通信環境 よい機材を持ってることが大前提みたいなのが 残念なパークになってきました。
混雑状況も0~10分って書いてある レストラン群
モバイルオーダーだからそう記載されているようですが
いざ モバイルオーダーで注文しようとすると2時間後みたいなw
何じゃそりゃw
予習なしには厳しいテーマパークだったんですね
バッテリーは予備持って行く方がいいし
新エリア・・・・疲れた・・・・orz
いいなと思ったら応援しよう!
