録画失敗・・・・orz
音楽の日 すっかり録画を忘れてて
途中から録画した。
その時にはすでに
見たかったコンテンツは終わっていたことを
先ほど見ながら知った・・・・。
無駄にデータを使ってしまった・・・。
ただ見ながら 最初に思ったことは
ちょうど 国立で中高生が合唱していたものだったから
歌いにくいだろうなこれはといったことだった。
一万人の第九を経験しているので
音が 遅れて聞こえてくることを知っている
それがどれほど歌いにくいことかを体感している
大阪城ホールは ホールであるが故の反響やらなんやらがあるとはいえ
あの色さの国立で 声を合わせるということは めちゃ難儀なはずだ・・・・。
経験上何度もやっていても 慣れない音と自分の声の誤差期お超えてくる時には違う音を歌っているのだから テンポも合わせずらいし 音も狂いやすい
どっちのほうが歌いやすいんだろうな・・・・。
そんなことを 考えてしまってた。
過去羽鳥アナウンサーが司会をつとめたことがあった 一万人の第九だが できれば 安住アナウンサーにお願いしたいと思った瞬間もあった・・・・。
実現不可能だろうけれどだ・・・・。
それにしても残念であった・・・・
見たかったコンテンツ全部前半だったんですね・・・・😅
いいなと思ったら応援しよう!
