![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170150424/rectangle_large_type_2_54162fee795c944739160a772b41e83a.jpg?width=1200)
ミセン ミュージカル 小道具もランクあり?
ミュージカルをみて目につくのは
既視感のあるアイテムなのだけど
それは、ノートパソコンだ
対目についてしまうのだ
主演 前田公輝 チャングレを演じている
営業3課のオ・サンシク課長に 橋本じゅん
この二人の 使うノートパソコンだ
パナソニック レッツノート インターンの新人に
レッツノートとはお高いじゃないか!
それに比べ・・・・営業の課長がThinkPadだよ
まあそれに気が付いたのは 主人公の使うノートパソコンが
遠目でもあれは レッツノートに違いない!と思える形状だったから
レッツノートのFACEは ほんと特徴的なのでどこで目についても気が付く
それに比べ 他のノートパソコンって 形だけでは判別つかない
パソコンについたマークで判別することはできるが
勘違いしてしまうこともある
レッツノートは長年おんなじような形状のため 見間違えないとおもう
ドラマでレッツノートをみるときは 綾瀬はるか 比嘉愛未 が
でているよねとおもっていたりする。
パナソニックのCMにでている女優さんの作品には登場率が高いのである・・・。
小道具で レッツノート・・・。 贅沢だ。
そんなことをおもったのだった・・・。
1月13日
前日夜公演は 井上芳雄さんが見に来ていたらしいのだが
そんな作品の昼公演を見に来た。
友人と来る予定だったのが 一人となった。
暗転しても携帯を触るお隣にちょっとイラッとしてしまって
休憩後は 友達が来る予定だった席にすわりなおした。
友人が来れなくてよかったのかもしれない
隣の携帯 一列前の携帯のライトが気になるわけで
席を移動する事ができなかったら 後半ももっと気が散ったことだろう
さて、 いつの企業なの?
とつい突っ込みたくなるような企業が舞台のミュージカルで
韓国の企業ってこんな感じなのいまも?と思う
ミュージカル見終わって 原作に興味がわくかと思って
ちょっと期待していたわたしだが
それは 休憩前には起きることもなかった。
この作品を見ることになった理由は
橋本じゅんさんがでるからだったのだが
周りのお客さんの声が じゅんさんの認知が
「劇団新感線とかたまに出てる人」って・・・・
いや・・・・新感線の人やちゅうねんと突っ込みたくなる。
お弁当のニオイのなかで これを書いているのだが
まわり 20分の休憩でお弁当を食べる人ってすごいなと
20分しかないのに と思ったりする
客層の年配の人が多いのはなんでなんだろうとかもおもうわけで
でているキャストからみてもちょっと不思議な光景だったりした。
いいなと思ったら応援しよう!
![志彌 -ゆきみ-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153023718/profile_221d35a63b9b41ec45e54bc0aef98b8c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)