![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139614699/rectangle_large_type_2_bbe8c5a11bfda97234da72982d9f0ce7.png?width=1200)
ポジティブはもう捨てた
死ぬために生きる人ですこんにちは
自分は死ぬために生きてるんだと周りに伝えても、世間的に言うポジティブな言葉を投げかけてくる人ばかり
もうね、ポジティブになりたいって気持ちもないんですよ
ポジティブになるんじゃなくて楽になりたいんです。
そりゃポジティブになれればなりたいと思ってましたよ私もね
でもそうしているうちに、周りが羨ましくなってさらに苦しくなりました。
明るくなろう、なりたい、と思っているうちは障害を負っただけでも卑屈になったと言うのにさらに僻み嫉みに支配されてしまう。
だからもうポジティブになろう、なんて思わないことにした。
諦めも大事
諦めたことで気持ちは楽になりました。
わたし自身も何かのきっかけでポジティブになれるのかも知れません
でも今はその時じゃない
だからもうポジティブな言葉はかけないで
そういう気持ちからあまり人との交流を持ちたくないと思うようになった
逆に私もネガティブなことを相手に発すると気をわるくするということは分かっているので、
必要最低限以外は喋りません。
私は早く人生の幕を下ろすために生きているだけですから