見出し画像

琵琶語ガイド#4/ロクマル。


皆様こんにちは!
note執筆中も釣りに行きたくてウズウズしているシロウズです。

6月も中旬に差し掛かり、、
沖のフリーリグ一本でやり切れるシーズンが到来。

食う場所は、チャンネルライン!!!!
とは言わずとも、その傍にあるゆるーく流れが当たるスポット。

セイジさん。2年連続のバースデーロクマル。
すごすぎます。

ここぞ!というタイミングでロクマルが登場して、、、
午前中だけで何連発もある日も。

この日は西さんにも良いバイトあって惜しかったす😭が、
セイジさんが圧倒的すぎましたね🔥

2023年にはあまり馴染めなかった沖のグラスフィッシングもかなり肌に馴染んできて
この時期の南湖楽しい!!!!🙌
ってなる瞬間が沢山ありました!

親方にもアフターのグッドサイズ🔥

と、、同時に開幕を迎えるのが南湖のチャンネルライン。
『僕はチャンネルでやり切る釣り』が色んな意味で怖かったので2024年はノータッチでしたが、、今年はやります。


やっぱりゲストアングラーの皆さんにデカバス釣ってもらいたいですし、僕的にも強い気持ちができたので、、夏のチャンネル勢の皆様よろしくお願い致します。🙇‍♂️笑


と、こんな感じで南湖で楽しんでいると、、次は北湖のストラクチャー(魚礁やマンメイド)が好調になってきて、、、

夏到来でした🙇‍♂️
明日からは夏編になりますのでまたよかったらご覧ください!🙇‍♂️

いいなと思ったら応援しよう!