![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33175830/rectangle_large_type_2_40fe34934288735ce8d697ac147357af.jpg?width=1200)
フルブレーキ
先日、安全運転講習なるモノを受講して来ました。
外回りの仕事をしないので、社用車を全く運転しない私にも講習を受けさせてくれる・・・素晴らしい会社ですね笑
路上講習では、自分がどこを見ているのか?の確認(いっぱいカメラが付いてます)。 普段は3人1組らしいのですが、この状況下では教官とマンツーマン。 確かに車内って、とっても密な空間。
構内の講習では、フルブレーキをかける講習。 確かに思いっ切りブレーキを踏む機会って無いなぁと思いながら受講しました。
直線で40キロくらい出してからのフルブレーキ。 使うシーンがあったとしたら、かなりの危機的な状況ですよね。
ブレーキを踏んでから、実際止まるまでの距離(制動距離ってやつですね)が分かったり、思いっきり踏んだ結果が分かったり。 個人的には、重要だと思いました。 結果が分からないと躊躇してしまいますよね。
そう、やってみるとか、経験って大切。