とりあえずやってみよう #呑みながら書きました
ハイ、今酔のお相手はNIPPONのGINです
生食用をサッと茹でた牡蠣を食べtみたり・・・
やっぱり、ちょっと縮みますよね
栄養?出汁?が滲み出たりで、ちょっと損した木ぶう 気分
鯛のカルパッチョを食べてみたり
さて、食後のフワッとした時間に呑みたくて
作ってみました。
コレをやってみたくて・・・
でも、コーヒーはホットですよね
一晩寝かすヒマも無いし
お湯の代わりに、牛乳で抽出すれば良いんじゃね??
って思ったのが、ヒラメキ100 後悔100 の始まりでした
いつも通り、コーヒー豆をグラインダーで挽いて
フィルターにセット
お湯の代わりに、温めた牛乳を注ぎます
別のマグカップで温めた牛乳をタバタバと注いだら、こぼれまくりました。
(この酔っ払いめ・・・)
材料:コーヒーとおいしい牛乳 おいしいは正義
まあ、ここまではOK
しかし、抽出されない・・・
よくよく考えれば、水よりも粒子が大きい牛乳
多分、色んな成分はフィルターに詰まって抽出されない
よく考えれば、明らかな正義
う〜ん、でもでも どうしようもないので
フィルターを振り絞って見舞いシアタ みました
・・・結果、フィルターが弾けました笑
割と粉まみれのキッチン・・・
なかなかの惨状
さすが酔っ払い
さすが呑みながら書きました
少しはチュシュつ 抽出されています そして、小長 粉が浮いています
呑んでみると・・・コレはコレで正解
結果、検索してみると・・・失敗例がたくさん出てきますね
皆さまチャレンジしているようです
どうやら、車輪の再発明な感じ
でも、ミルク感は存分にあり美味しいです
お茶パックを買って、正式にチャレンジしたいですね
さて、コーヒー粉まみれのキッチン
このまま、酔掃除(スイソージ)するか
明日の朝、昨日の自分の奇行を後悔し素掃除(スーソージ)するか
迷うところです