![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39777965/rectangle_large_type_2_357eb62d87bbc938db10b32c6e618113.jpg?width=1200)
失敗する事もあるのだ ♯私の晩酌セット
良い子のみんな〜 始まるよ〜
もちもち餃子汁
材料:もちもち餃子、松茸の味お吸いもの、水180cc、人参、しめじ、ねぎ、ちくわ、しいたけ
人参は小さく(細く)切りましょう。 下茹でした方が良いと思います(私はレンチンです)。 しいたけは、干ししいたけ(切ってあるの)を使用。 出汁は、このしいたけの戻し汁とお吸いものだけでOKです。
どこのご家庭にもある・・・と信じています。
材料をお鍋に入れて、火を付けます。 沸騰すれば完成。
煮込まないので、人参は歯応えが残る程度に下茹でしてください。
盛り付けて完成です。
お好みで、七味を・・・その際は、餃子を狙いすませてください。
理由は後述。
もちもち餃子の食感はとても良く、ボリュームもあります。
松茸香料のおかげで、しいたけもしめじも、まるで松茸のよう・・・
マジックですw
人参がシャキシャキで良いアクセントになっています。
ハイ、晩酌セットに汁物・・・と思ったそこのあなた
残った汁と具材(少し残しておきましょう・・・)に、卵を二つ入れてよくかき混ぜます。
オーブンで加熱します。 30分くらい加熱かな(当然、量によります)
オーブンで過熱後に取り出すときは、熱過ぎるので要注意やで
もう一品は、日本酒を併せていただきました。
こちらの企画に参加させていただきました。