![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58210572/rectangle_large_type_2_8581d7a14ba87a99534c34cec5a2e342.jpg?width=1200)
アラフォー副業リーマンの嘆き2021年7月
どうも、ソラマメです。
7月は投資も副業も非常に厳しい1ヶ月でした。久々に書きなぐりタイムが発動されたので思ったままを書いていきたいと思います。
特に副業、投資について。
副業
正直6月くらいから嫌な香りがプンプンしていたのである程度の耐性はもっていたつもりです。
でも、実際にブログがグーグルのアップデートによりボディーブローのように効き、集計をしたら今年の1月くらいまでに下がっていました。
本当に見たくない数字でも、淡々と入力すると可視化できますね。
(見たくないけど見たくないけどw
アクセスがされなければ収益も下がることが分かり切っていたので、今月はクラウドワークスでお仕事をさせて頂きました。
少し前にもクラウドワークスはチャレンジしましたが、5000文字をテスト投稿おいわれ600円で引き受け、その後全く連絡がなくクレームをした苦い経験もありましたが、
背に腹はかえられん!
と思い切って応募したクライアント様は非常に誠実な方で、またクラウドワークスの信頼を取り戻しましたw
7月はその収入が大きく寄与してくれたので、計65,000円の副収入を得ることができました。
とはいえ8月も厳しい戦いが待っているので、ブログの修正にも努めますが、個人でのお仕事も引き続き応募していきたいと思います。
寄稿、ライティング、ブログで使うようなアイキャッチ(僕のブログで出しているレベルですが…)でもお引き受け可能なので、お気軽にDMください。
投資
2021年の目標は金融資産500万円。
そうツイッターでも豪語していたのですが、7月はほとんど資産を増やすことができませんでした。
現時点で450万円。残り5ヶ月50万円、月に10万円を増やしていかなければいけないので非常に戦いが続きます。
私は日興フロッギーでは高配当株投資でインカムゲイン。
ネオモバでは短期トレードでキャピタルゲインを狙っています。
日興フロッギーでは現在までに70,000円の含み益中ですが、ネオモバは-60,000円の含み損。
大きく足を引っ張っているのは「すららネット」です。
すららは去年から保有している銘柄で現在80株を保有していますが、先日の決算で大きく売られました。
一年前は+300,000円くらいの含み益だったのが、-50,000円になるのですから。
株って本当に怖いと本気で思いました。
楽観的に食らいついていく
7月は書いていても辛いと感じることが多かったです。
で、思うのが諦めるか諦めないか。僕はなんやかんやあきらめたくないんですよね。
辛いと思っても、嘆きたくなっても、やるという道を選択してしまいます。
でも、どうせやるなら楽しんでやりたい。
楽しみながら一つでも成果を上げるように食らいつく。
それも僕らしいかなーと思います。
そう思わせてくれたのは、尊敬するブロガーさんでもある、ななしさん。
ななしさんのブログは見ていても面白いのですが、ツイッターでも共感できる部分が多く尊敬している方の一人です。
なのでななしさんみたいになれるよう、自分なりに頑張ってみます。
こんな僕ですがこんなことできますか?みたいなご依頼がありましたらご連絡くださいねー!
以上!
ブログ:30代からはじめるグッジョ部
ツイッター:ソラマメ
↑ぜひふぉろーしてやってくださいませ!