
自己紹介 白とらちゃんの取説
はじめまして😊
【白とらちゃん】と申します!
昨日からTheadsを始めて、14人の方がフォローしてくださいました💖
うれしいー!!
もっとわたしがどんな人なのかを知って欲しくて、ファーストnoteは自己紹介にしようと決めていました。
(なんか、ファーストキスはあなたに決めていました…みたいなニュアンスになってしまった👼)
では、さくっと自己紹介行ってみよー!
名前:白とらちゃん
年齢:30代
住まい:生まれも育ちも東京
仕事:在宅でオンライン秘書
家族構成:夫、長男(8歳)、次男(6歳)
MBTI:ISFP(冒険家)
白とらちゃんの名前の由来
白とらちゃんの名前の由来は、次男の相棒のぬいぐるみの名前からもらいました(笑)
あと、2025年は虎のようにがつがついきたいなって思っていて。
(何が?w)
ここで、まじめな話をさせてください。
2024年のわたしは、クライアントワークが安定して継続していたこともあり振り返ると若干ぬるま湯につかった1年だったなあと思っていて。

基本、安全な木の上にいる状態だったんですね。
で、そこにある葉っぱをむしゃむしゃ食べていたわけです。
でも、時代は変化していく。
食料品、光熱費、ガソリン代、ぜーーんぶ値上げするじゃん。
このまま、コアラやナマケモノでいたらだめなんだ!!!
ずっといた木から降りる決意をしました!
というわけで、【白とらちゃん】という名前には、2025年は虎のように自ら新しい世界に飛び込んでいくぞ!という意味が込められているのです。
(ここだけの話、後付けなんだけどね☆)
年齢とか住まいとか
年齢は、平成元年生まれの35歳です。
1989年生まれの人って西暦じゃなくて、「平成元年」っていう人多くないですか?
わたしも!っていうタメの方いたらスキ押してください😊
(ユーチューバーかな?)
一昔前は、「平成元年生まれで…。」っていうと「平成?!わかーい!!」とか言われていたのにな。
35歳ともなるといろいろガタが出てきます。
でも、昔より心が図太くなって、人目を気にせず、思い切った行動もできるようになった自分は好きだったりします💖
住まいはずっと東京です。
24歳で結婚するまで実家暮らしだったので、1人暮らしをしてみたかったなあと思うことがあります。
憧れがあるので、1人暮らしのOLさんやフリーランスの女の子のYouTubeを見るのが大好きです🥰
仕事や今までの経歴
今は、在宅でオンライン秘書の仕事をしています。
2社と業務委託契約中。
今までの経歴はこんな感じ。
結婚前→歯科助手
結婚後→医療事務
(ブランク5年)
出産後→調理のパート
おわかりいただけただろうか。
わたし事務職経験0なんです。
しかも、高卒。
フリーランス界隈では弱者中の弱者!!!
でも、【小1の壁】にぶち当たって、自分を守りながら働くために在宅ワークをはじめました。
この小1の壁にぶち当たり、乗り越えた話しは、1つのnoteにして公開する予定です😊
小1の壁が不安なママや、今の働き方を変えたいママに絶対届いて欲しいな…💖
家族構成
夫は5個上。
とにかく優しい!!!
ポンコツ欠陥人間のわたしにもすごく寛容。
ながーく付き合って結婚しました。
今、結婚して11年目です🥰
子どもは8歳と6歳の男の子兄弟。
二人ともサッカー少年です⚽
毎日くだらないことで喧嘩してうるさいなあって思うけど、なんだかんだ可愛いわが子たちです。
顔はそっくりだけど、中身は全然違うのがまたおもしろい。
実家、義実家もすぐ近くでいろいろ協力してもらったり頭があがりません。義家族もほんっとにいい人達で、人間関係にマジで恵まれてる。
これ、ポンコツなわたしが唯一自慢できることです。
MBTI
MBTIはISFP(冒険家)です。
アーティスティックな才能があるという部分はまったく当たっていません。
でも、争いとか喧嘩がめんどくさいところとか、基本的に1人の時間がないと無理とか、お布団がお友達ってところとかは当たってる~!
(寝てていいならずっとゴロゴロしてたい。)
こういう特徴からして、ISFPって在宅ワーク向いてるよなあと思います(笑)
これからやりたいこと
わたしがこれからやりたいこと。
それは、収入の柱を多く作ること!!

想像してみて…。
収入の柱を増やすとどうなるか…。
・今まで年1だった旅行が年2~3回行ける
・子どもの習い事もっといろいろやらせてあげられる
・月1の肌管理で自己肯定感アップ
・自分以外使わない時短家電も気持ちよく導入できる
こんな生活控えめに言っても最高じゃない(´Д⊂?
というわけで、今あるクライアントワークを大切に新たな収入の柱を作っていくよ~~!!
そこで、わたしが新しく始めたのは【Theads×note】
Theadsやnoteに関しては知識0からアカウントを作って運用しているので、さすがに知識0で手探りで始めるのもなあ…。と思ってTheads×note界隈を調査。
結論から言うと【ぜにがめちゃん】さんのtipsを5秒で買いました。
ざっくりだけど購入の決め手となったポイント🐢
・ぜにがめちゃんさん自身が子育てママだったから
・楽しんで運用していきましょうという言葉が何度も出てきたから
・みんなに愛されていたから💖
このtipsについいてはまた改めて熱く語らせてください(笑)
さあ、白とらちゃんの【収入の柱をたくさん作る計画】どんな動きをみせるでしょうか。
成果が出たら、Theadsやnoteで報告するので今のうちにフォローしておいてね!!
それでは、ここまで読んで下さりありがとうございました😊