わたしがThreads×noteで収益化するためにやったこと
こんにちは。
白とらちゃんです🐯
なんと先日、Threads開始から1ヶ月が経過しました~!
おめでとー㊗
本当は1ヶ月記念にこのnoteを出したかったのですが、風邪をひいてしまいだいぶ公開が遅くなってしまいました。
1ヶ月毎日投稿してる時点で自分えらいねと褒めてあげたいです。
まあ、楽しくてやってるだけだから偉いも何もないんだけど(笑)
楽しくないと続かないダメ人間なので、このまま続けていくためにも、
「楽しんで運用する」というのはずっと大事にしていきたいですね😊
1/31追記
こちらの無料note
「本当に無料でいいの?」
と好評です😂🔥
コンスタントに無料noteを出していることで、noteへのアクセスも増えてうれしい…✨
無料noteをサクサクっと書けるヒミツはこちら
さて、今回はアカウント開設1ヶ月記念として
収益化までの歩みを書き残してみたいと思います。
もちろんこれも無料で読めます💘
アカウント作り
まず、一番最初にやったことはThreadsとnoteのアカウント作り。
わたしのThreads運用のきっかけとなった、
ぜにがめちゃんの「最強主婦力」
PR
最強主婦力によると、ぜにがめちゃんも最初のアカウント設計などの知識はなかったとのこと。
わたしも難しいことは考えずサクサク進めちゃいました。
一応、収入の柱をたくさん作りたいママであることは明記しました(笑)
その後、2回ほど書き換えています。
現在はこんな感じ↓
アイコンは当初実写だったのですが、界隈の流れに乗ってイラストにしました。
白とらちゃんをイメージして、画像生成AIで作成。
その後、ご縁があってThreadsのクラフトさんに画像を作っていただき、現在はそちらの画像をアイコンに使用させていただいています🐯
最近Threadsでも話題に上がりましたが、かわいい女の子のアイコンが溢れているので、やっぱり埋もれやすいようです…。
一風変わったアイコンや、なんかおもしろい!っていう個性あふれるアイコンはやっぱり印象に残りますよね…!
ただ、わたしはこの白とらちゃんアイコンがとても気に入っていたので、どうにかこのまま印象に残るアイコンにできないかなぁ…と思っていたんです。
そんな時、Threadsで仲良くさせていただいているこけ子さんが、
「背景を無地にして、イラストをもっと大きくしたらいいかもしれないよ。」
とアドバイスをくださいました✨
やってみたらしっかりキャラクターが見えていい感じに!
このアイコンを引き続き使えることにホッとしました💘
キャラクター作り
アカウントを作ったら、これから運用していくうえで、どんなキャラクターにしたらいいのかを考えました。
★キャラクター作りのポイント★
無理なく運用できるキャラにする
個性を出したいからと言って、すごい毒舌キャラとか、関西弁キャラとか、普段の自分と全然違うキャラ設定をすると大変なので…(笑)
自然に発信できるキャラ設定をしました。
ただし、普段の自分より少しポジティブキャラです(笑)
大事にしているのは、
この2点を心がけています。
他人の悪口や落ち込んだ気持ちを見せるのは控えています。
ついついプライベートアカウントのように思ったことをポロッと投稿してしまいそうになりますが、「画面の向こうにはお客様がいること」これを忘れずに発信しています。
この人と言えば○○というアピールポイントを作る
Threadsを見ていると
○○さんと言えばデザイン
××さんと言えばAI
△△さんと言えばライティング
などこの人と言えば…という個性や特徴ってありますよね。
正直、最初はThreadsをやっていく中で魅せれるポイントがなかなか見つからなくて困りました…。
うーーーん。
と考えた結果。
「行動力」をアピールしよう!と決めました。
スピード感を重視してアカウント開設2日でたくさんの行動をして、それを投稿しました。
それによって、アカウント開設2日で、推しであるぜにがめちゃんにこんなうれしい引用をしていただきました💘
大手の方がこういう発信をしてくださることで、より「この新しい人行動力あるな!」と認知を拡大することにつながりました。
いつもの挨拶・絵文字を設定する
お決まりの挨拶や絵文字があるとみなさんに覚えていただくきっかけになると思います。
わたしの場合、毎朝「おはとら~🐯♡」と挨拶したり、「🐯」や「♡(白いハート)」をよく使っています。
認知拡大のための活動
アカウントやキャラ設定ができたら、次に行うことは「認知を拡大すること」です。
コンテンツ販売では、ファン化が大事なんていいますね。
しかし、フォロワー0・他のプラットフォームからのつながりもない状態からスタートした場合、まずは自分を知ってもらうことが先決です。
自分のアピールポイントである「行動力」を示し、積極的に他のユーザーさんと交流を重ねました。
わたしが7日間で認知拡大した方法はこちらのnoteにまとめてあります。↓
アピールポイントである、「行動力」を示すために何をしたのかは、無料部分で読めるので、そこだけでもぜひ読んでみてください😊
初の有料note発売
ここにきて初の有料note発売に踏み出します。
Threadsアカウント開始7日目のことでした。
結論から言うと販売数は0部です。
「あー失敗しちゃったんだね。」
そう感じたことでしょう…。
確かに収益化に関しては0→1は達成できませんでした。
でも、このnoteを出した最大の目的は「0→1を達成する」ことではありません。
いい物は書けたと自負しているので、ワンチャン0→1達成できたらいいなとは思ってたけど(笑)
正直、note販売前の宣伝とかもなんもできてなくて、いい物は書けたけど多分売れないだろうなって思っていました。
★最大の目的★
最大の目的は、自分の「行動力」や「スピード感」をアピールするために、Threadsアカウント開設から7日間で有料noteを出したという実績が欲しかった、ということです。
その目標は無事達成することができて、
「行動力ありますね!」
「行動力ある人は伸びますね。」
なんて言葉をかけていただくことができました😊
それに、初noteで0→1達成できなかった人ってあまり発信している人いなくないですか?
みんなが最初から収益化できていたら、後から入って来た人は、挑戦することを諦めてしまったり、挫折してしまう人も出てくると思う…。
だから、こんな人もいるよって意味で、最初から収益化できなくてもコツコツやっていけば成果はでるよ。という姿を見せていきたかったんです。
これらのことを踏まえると、わたしの初note公開の目的はしっかりと達成できたと言えます。
学びと交流の期間
さあ、猛スピードで駆け抜けた7日間。
第一目標の「強みをアピールして、認知を拡大する」という目標をクリアしました。
第二目標はいよいよ「収益化」。
ここを目指すには勢いだけではどうにもなりません。
しっかりと、自分に必要な情報で学び、アウトプットし、改善していく、積み重ねが重要となります。
学びに関してはこちらのnoteを参考にしてください。↓
同時に、引き続き他のユーザーさんとの交流も続けていきました。
交流するときにわたしが大事にしていることは
【本当に興味を持ったことや学びたいと思った投稿や発信者に交流しにいくこと】
「投稿が素敵だと思いました。」とか
「フォローしました。よろしくお願いします。」とかコメントもらっても、ありきたりすぎてなんの印象も残らないと思うんです…。
せっかく交流するなら目に留まって欲しいし、仲良くなりたいじゃないですか😊
だから、気持ちを込めてコメントしにいきましょう💞
ちなみに「いいね」だけじゃなく、コメントや引用しにいきましょう!
Threadsは横のつながりも大事ですよ~😊
それに、一緒に頑張る仲間がいると心強いです。
別垢を作り収益化0→1達成
非稼ぐ系にも挑戦しようと思い、別垢を作りました。
現在、非稼ぐ系アカウントは2つ運用しています。
そのうちの1つのアカウントで収益化を達成しました。
白とらちゃんアカウント開設23日目、該当アカウント開設10日目での収益化でした。
収益化できた理由として、
【日々の投稿が届けたい人にしっかり届いていた】
ということが大きな理由だったと思います。
このような状況でも、日々の投稿が届けたい人にしっかり届いていれば、収益化は叶います。
有料noteは、販売初日に売れて、目標の売上10部を達成。
その後価格を引き上げてもポツポツとですが売れ続けています。
今回のまとめとお知らせ
ここまで読んでくださりありがとうございました。
今回はわたしのThreadsを始めて1ヶ月の歩みをお話ししました😊
1ヶ月Threadsをやってみて思ったことは
とにかく挑戦してみてよかった!!!
ということ。
0からスタートした主婦でもコツコツ積み上げたことで、Threads×noteで収益化という目標を達成することができました😊
こんなよわよわスペックでも成果がでるって、相当再現性が高い副業だよね…🥺
そんなThreads×note界隈なんだけど、
ここ数日でなんか界隈の流れ変わってきた?とペーペーのわたしですら感じています…。
他のプラットフォームの実力者のみなさんが続々と参戦されているんです…!!
これは、存在が埋もれてしまわないように、みんなそれぞれ武器を持つ必要があるなと思いました。
これは、誰かと戦うための武器じゃないよ。
Threadsの世界であなたやあなたの商品が輝くための武器💘
今回、収益化を達成したことで、わたしには新しい武器が加わりました。
それは、【日々の投稿を届けたい人にしっかり届けること】
これができれば、あなたもあなたの商品も、この荒波に飲まれず、Threadsという場所でずっと輝き続けられます。
今回、【届けたい人に届けるためのThreads×note運用法💘】というテーマでnoteを公開したいと思います。
今までくわしく発信していなかった別垢の話も、この有料note限定で書く予定です。
後ろ盾があれば怖くない。
学んだこと、コツコツと努力してきたことは裏切らない。
そうすることによって、自分に余裕ができて、新たな環境になったとしても学ぶ意欲や楽しむ余裕も生まれるよ✨
一緒にこの荒波を乗りこなしていきましょう😊
有料noteについては、Threadsとスタエフにて告知していきますので、ぜひチェックしてください。☟
Threads
スタエフ