![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128401124/rectangle_large_type_2_4214ddc7145f057fe7bf91f798d16661.png?width=1200)
【最新講座③】還元リズムを把握したら勝てる話。
ども!!無料講座03です。
今回は私がパチ店員→専業になったキッカケですね。
店員としてホールを見ていたお陰で気づけた事って多いので、今回はこれをシェアしていこうと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1705885724817-3FofuqEIWD.png?width=1200)
🐯が大事と連呼している稼働率&環境の話
①シマ入金(稼働率)−②ホール利益=③当日環境から優遇された台に還元される。
まだ講座03すが..↑を理解して、簡単なルールを作成できたら月単位ではまず負けないと言え。振り返ってみると『なんでこんな簡単な事』で悩んでいたのか不思議なくらい簡単な事なんですよ💧
嫌味ではなく本当に↑の1行に勝ち方のすべてが詰まっていて、私は店員時にこの法則に気付きプロフの様な生活をスタート、今でも継続できてる訳ですから感謝しかないんス
今回は稼働率に注目して、朝からどんな感じにお金が流れてるか知ると>>優位性のある時間帯も見えてくるよーって話をやっていきましょう↓
ドル箱管理だったおかげで
![](https://assets.st-note.com/img/1705887760291-yu5LbLOSgB.png?width=1200)
私が店員をやっていた時には
まだパーソナルシステムなんて無く~出玉はすべてドル箱に入れて管理していた。これがお金の流れを把握するのにめちゃくちゃ良かったんですね
顧客が当たる度に呼び出されて、ドル箱おろして。
さらに田舎ホールだと1人で5.6シマを担当する事もあり、こんな環境でマジメに仕事しようとすると
・担当するシマでどこが単発/確変中なのか
・あのスペックだとそろそろ呼び出されるハズ
・1番顧客を待たせず対応できるルート.など
・なんかホールがこうなったら
→そろそろ連チャン台が増えてくる!?とか
・毎回この流れやってるな^^;
早番/遅番で忙しい時間も決まってる.から
これ確率じゃなくて
シマ入金と連動してないか!?っと気が付くキッカケに
ひたすら研究→専業生活へ
![](https://assets.st-note.com/img/1705890889067-tbYmQoHTZj.png?width=1200)
1.2期と同様に大事な事からお話しすると
私の場合、パチ店員を辞めてから
確率&スペック情報を信じてなくて
顧客が事前に入れた入金額に
→大当たり数//伸び率も連動してくる。
基本的には入金連動論や、独自に調整して作った波グラ×ホルコンをベースに14年。データサイト見て穴場ホールがあれば県外であっても突撃(引っ越していく)スタイルで伸ばしてきた方法を発信しております😌
完全確率で考えたら忙しい時間が決まっている!? のもおかしくて、ランダムにならないとおかしいですよね
またあきらかに入金が足りてない時にジャグラーシマを見ると
決まってRB比率/ハマり台数も連動していたり、これで確信した。
基本的な流れはコレ
![](https://assets.st-note.com/img/1705972650688-O0G9FAs45n.png?width=1200)
どのホールも平日/休日で極端に稼働率も変動しない=ピークになる時間帯も30~60分の誤差で済む位に安定している事が多いです。
これが分かればピークの1時間〜1時間半前に合わせて準備をしたら良いだけす。さらに9-11時の立ち上がりを見ると『当日控除率(店舗利益)がどれ位に設定されているか』も大体掴めるので
こうした点から危険(回収日)だと察知したら⇒急遽サブホに移動したりの対応もする😉。大元のシマ入金に注目してないと絶対に正しい逃げ方も出来ないすカラ↓
・そもそも回収日と通常営業の違いが分からない
・完全確率を信じて状況を考えず投資してしまう
・店を移動するにも20.30k負けてからしか判断できない
必ずダメージを受けてから帰宅/移動してる人と、今回の講座をキッカケに修正した方では⇒期間が長くなるほど収支に差が出てくるのがわかると思います
さあ、ここまで読むと
同じ1万円でも、タイミングをこだわってみたり//優位性の高い時間帯にできるだけ投資したいですよね
どんどんいきましょう↓↓
ヤバい台と戦い過ぎなのです
![](https://assets.st-note.com/img/1706232880360-2AerSJi88z.png?width=1200)
波ホル理論において伸びやすいサインがある様に、これまで調べてきて~そのサインが出たなら絶対逃げる。複数台あるなら間違いなく回収日だからホールごと変えるサインもあり
最初に武器(当たり要素とか予測方法とか)を探す人が多いですが、1番変えて効果があるのは↓
ヤバい台をヤバいと認識する事。
みんなプロ.専業が絶対に打たない様な台を触り過ぎてるだけなので、まずはヤバい回収日/ヤバい時間帯/ヤバい台を見抜けるようにする
noteメンバーシップで逃げサインについてしっかりやりますから。これを覚えると資金効率が劇的に良くなり、さらに角度を付けた収支向上を期待できる様になるのです↓。
![](https://assets.st-note.com/img/1706490262340-EisUTgt21m.png?width=1200)
もっと楽に、良いとこ取りで稼ごうよ😉
![](https://assets.st-note.com/img/1706582058865-D7HDwYQz2P.png?width=1200)
先に紹介した基本的な流れを見ると
・シマ内に貯まったお金をこれから放出するシーン
・放出し終わって、これから貯めるに専念するシーン
この2つがある事が分かり~単純に伸び悩む人っちゅ~のは、この周期??波が見えずに下がるシーンまでお付き合いしている人なのです。
ポイント:
放出期//回収期はシマ内の同時当たり数(同じ時間帯で何台が確変中なのか!?)をチェックすると分かりやすい。
15~30分前と比べてじわじわ同時当たり数が増えてきて〜ピークをつけるまでがチャンス、放出し終わって台数減ってきたなら不利なので他シマ見たり、スロ側の条件台を探したり対策をしましょう。
私や旧メンバーさんでは可能な限り
他人に貯めさせて→今から出玉解放するゾ-!!ってタイミングで横入り??ブン取るを繰り返している。
だから最短、最小の努力でもこんな結果になるのです。
一般と混ざってダラダラ打つと..
![](https://assets.st-note.com/img/1706836463133-4uc9ZzXwMQ.png?width=1200)
シマにお金がない時に打ったって当たらない&当たっても伸びない=死金(しにがね)になってしまい。若干🐯が怒っているのもココなんですね↓
打ってる本人はスペック通りに抽選を受けてるつもりでも⇒実際にはシマ環境により当たりやすい/伸びやすさに違いがある。
多くのユーザーが10000円投資したとして、まともに抽選を受けられてるのは4000円あれば良いほうだと本当に思います💧。
また確率論こそが正攻法として誰が広めてるかと言うと..パチ雑誌とか演者、YouTube動画などになり。これ見て勉強とか言ってる方は誰がスポンサーになってるか考えた方が良いと思いますよ
スペックの解説は上手くても=メインの収入源はパチ業界からのギャラや広告報酬ではないですか?? 誰一人 稼働で食ってなくてアレは稼働が上手いてよりもタレント活動ですよね
参考にするなら、優しくて、カッコ良くて、このティロ虎みたいな😉。少なくともお金をいただく前にロジック部分を公開してる人とか、上手い人の打ち子を経験するとかが早いと思います。
noteメンバーシップ
![](https://assets.st-note.com/img/1706838194540-6ryutvpO5t.png?width=1200)
ホール全体のお金の流れがある様に、台のスペックやトレンドで~『このスペックのこんな動き』が穴場になっているから、これで一気に収支伸ばそう!!など
メンバーシップ参加者さんには、私が今どんな動きを狙っているか//穴場ポイントについてもオンタイム公開する予定でございます↓。
例えば今のトレンドだと
◾️パチ.超高速STタイプが増えた事でー予算1~2000円で5~10倍取れるポイントが激増した話
◾️あるスマスロ機種の○○サインがめちゃくちゃ簡単に見つかり、利益になる話など
旧サロンをハッキングされてから、限定でないと話せないテーマが大量にたまっていて、最新の環境に合わせて自分でルール調整する自信のない方、より効率良く右肩上がり収支を作りたい方にはオススメです↓。
![](https://assets.st-note.com/img/1707095693839-63NAfQWg2e.png?width=1200)
おまけ:回収日&ガセイベントについて
![](https://assets.st-note.com/img/1707100821283-GrUbrPZcXE.png?width=1200)
今回は稼働率の話だったので、普段私がホールを見ながら思ってる事もついでに書いておきます
◾️回収日の時ほど煽り台に注意!!
最初にしがちなミスすが、店が出す気なら全体的に活気づいていくハズで。煽り台ではなくMS講座で紹介するグループの様に5.6台並んで平均が上がるイメージですが
これが回収日の場合では⇒全体的に数値が悪くはなるものの、『3シマに1台くらい』の割合で明らかな煽り台(周りが死んでるのに1台だけ4.5万発)が作られる。←これを見て私や上級者さんならすぐ逃げるのに、一般的には..『こんなに出すならもう1万打ってみるか』なんて逃げなきゃいけないタイミングで追加投資決めてんだから、負けて当然だと思うわけです💧
●実は多いガセイベント
例えば今回説明した控除率(ホール利益率)も、みんなイベント時にはこのホール利益率が下がって出やすくなると予測して行くんだと思うんですが..
データ見ていると、通常かむしろ利益率上げてないか!?なんてびっくりするホールも沢山あるスネ↓
平日)入金100万−20万(ホ利益20%)=80万
イベ)入金150万−45万(ホ利益30%)=105万
特に田舎だとイベ時には稼働1.5倍ほどになるホールも多く↑実際に出玉では80→105万と増えた様に見えますが。お店としては控除率を10%も上げたとしてもこんな演出ができてしまう
ガセイベ時の心理
●負けた人→自分は負けたケド、全体ではチラホラ出てたしヒキが悪いだけ
●勝った人→やっぱイベは勝てるな、この系列は良い明日も行っちゃオ
●ガセ主催者→おいおい売り上げ10%増えて、感謝されちゃったよ常習化しよ
口は悪くなるケド、↑こんな愚民みたいに誘導されてちゃ絶対にダメなんですよ。これまで何度もみんなと一緒が1番危ないと伝えてますし、期間が長くなるほど吸われてしまうよね
無料講座③まとめ
基本的にパチ.スロって言うのは、普通に(大衆心理のまま)打つと損をする様に設計されていて、そのシマ単位で集めたお金をホールの利益として何%抜くか、管理&調整しているのがホルコンと呼ばれるもの
確率の様にランダムで動くものよりも、システムで動くホルコンが相手だからこそこんな状況になったらこうなるなどーめちゃくちゃ動きは読みやすいのです。
今回紹介した基本的な流れを知るだけでも『投資するには明らかに不利』な時間帯を見分けられる様になり
この無料講座も最後まで見て貰えたら〜基本的なピンポイント投資が誰でもできる様に紹介するのはお約束、最後までお付き合い下さったみんなでぐんぐん収支伸ばしていきましょう⤴︎⤴︎
収支がマイナス=必ず何か見逃してるおかしいポイントがありますから。引き続きこのブログの記事が更新されるのをお待ちください
それでは今回も最後まで見ていただき、ありがとうございましたー😌✨次回はもう少し詳しくホルコンについて書きます