見出し画像

目指せ素人から玄人へ

2018年9月9日

日本史が好きではなかった学生時代。
日本が歩んできた歴史が漠然としか分からず、なんとなくかっこいいな~と眺めるばかりでした。
なぜこのような複雑な構造の城が作られ、今なお人々を魅了しているのか、
歴史の流れを知り、築かれた背景や人々の思いをもっと知りたいとの気持ちが年々膨れ上がってきています。

歴女というほどの知識はない、ただのお城が好きな女子が、
各地を訪れながら、歴史を学び、「素人から玄人へ」成長してきます。

ただただ、興味のあること、なんだかオシャレで楽しいことを綴って参ります。

画像1

石垣に惹かれて

お城について発信していこうとしている私、LisSanですが、
冒頭でも書きましたが、子供のころは全く興味のなかったのです。
20歳を越え、お酒を飲むようになったころから、
教養もついてきたのでしょうか、石垣が気になるようになり、
いつしか、お城の魅力に惹かれていくようになりました。
理由はわかりません…(笑)
形バラバラな石がきれいに積みあがっているそんな光景が圧巻なのでしょうか?
なんとも言えない色味が好きなのか?
自分でもはっきりと言葉にはできない…それが魅力なのかもしれません。

知らないからこそ、楽しめるそんなこともあると思いますので、
今後ともお付き合いのほどよろしくお願いします。

LiSsan


いいなと思ったら応援しよう!