見出し画像

城攻め日報Vol.005_彦根城~夜桜~

2019年4月11日

訪問日 2019年4月5日(金)
天候  晴れ
時間帯 20:00~21:00

数あるお城の中で「一番」好きなお城、「彦根城」
これまで何度か訪れましたが、待ちに待ったこの季節!
圧巻の風景。さらに彦根城のことが好きになりました。

王道ショット
いろは松付近から

画像1

彦根城の桜といえば、これですね!
大きなお堀だからこその風景。
ほかの季節では少し物足りないと感じる方も多いと思いますが、
春のこの季節、はかない桜が咲くこのひと時でしか味わえない絶景です。
(もちろん、石垣好きのLiSsanはほかの季節も大好きですよ…!)

角度が変わると

画像2

少し角度を変えるとまた表情が変わって素敵です。
多門櫓の白壁とのコントラストがまた美しい。
天守閣のライトアップがギリギリで時間切れ…(遠くにうっすら見えてます!笑)

佐和口

画像3

いろは松から佐和口の多門櫓を映したショット。
ほかの季節のライトアップでは大きく家紋が映し出されているのですが、
この落ち着いた照らされ方がすきです。ほんのり光る桜と影が素敵でした。

表門前

画像4

表門付近は人も多くて、あまりいいショットが撮れなくて残念でしたが、
表門前の石柱…いい味出てました。
後方で照らされた石垣と桜が何とも言えず好きです。


京橋口
京橋とお堀

画像5

京橋口の桜。
お堀に橋や石垣、桜が写ってすてきなコントラストを奏でてくれます。

石垣と桜

画像6

-京橋口の石垣-

京橋口を入ってすぐの石垣。
石段と照らされた桜がすてきでした。

大手門
大手橋と桜、天守のコラボ

画像7

内堀から大手橋、大手門跡を映したものです。
彦根城の中でも好きな場所の一つ。
大手門ながら、今は裏手のため人は少ないですが、素敵な風景があるんです。
木の橋、桜、天守、石垣、お堀…最高すぎます。

大手門石垣を見上げる

画像8

大手門跡は石垣の上に上ることができるので、こんな見上げるショットなんかも撮れちゃいます。

彦根城 夜桜攻めを終えて…

今回は時間がなかったため、じっくり見て回ることができず、少し後悔が残りますが、
彦根城の夜桜…本当に本当に最高でした。
この景色を見られるのが1年の中で1~2週間!
ほんとうに桜って儚いが美しい。日本って良いなと実感しました。
昼間の桜も見たかったのですが、今回はいけませんでした。また来年リベンジしよう!

LisSan

いいなと思ったら応援しよう!