【ラグオリ】深淵なのになんで階数は増えていくのだろうか【ヘルヘイムの深淵・ハード編】
ご挨拶
皆様ごきげんよう。
3月末の大型アップデートでヘルヘイムの深淵が実装され、5ヶ月が経ちました。
どのサーバーでもぼちぼちハード1以上をクリアできるパーティーが増えてきたと思うので、
今回はメンテの間の暇つぶしに書いたハードに限った深淵の攻略方法を公開しようと思います。
筆者はハード7までクリア経験があるので、ハード1〜8で確認したもののみ掲載します。
ヘルヘイムの深淵がどういうコンテンツなのかはこちらの記事を、
深淵ノーマルの攻略に関してはこちらの記事を見ていただければと思います。
豆知識的なこと
・道中の雑魚及び中ボスには状態異常耐性がありません。なので魅惑装飾や恐怖付与、高階層であれば毒付与が効果的になります。
手数の多い職が完凸ゼノークcを使うと雑魚処理が楽になるそうです。
(↑しなももさんから情報頂きました。ありがとうございます!)
・オシリスc(Rも含む)を付けていると、バジリカの中で致死ダメージ(要はワンパンされる量のダメージ)を食らった場合、勝手にオシリスの効果が発動してしまいます。
シーン効果に重傷がある場合、重傷もバジリカを貫通するので、バジリカの中で死にます。
なので特にシーン効果に重傷がある場合、バジリカが必要なステージではオシリスcを外すことを薦めます。
攻略法・難易度(主観)一覧
難易度は前記事と同じく5段階評価です。
◆カシウス【難易度S・風耐性】
道中がとにかく長いので、ハード3以上で出てしまうとボスにたどり着くまでに10分程度かかってしまうのと、
ボスにタイムオーバーがあるのが難易度を上げている要因です(チェーンライトニングを連発してくるようになります)
アサクロがいる場合、道中はマジシャンを毒付与状態で殴らないようにだけ注意。
カシウスは中型・人間で、攻撃はほとんど風属性です。
対人装備がある人はそれ+風鎧+風耐性ガン積みでいいと思います。
チェーンライトニングはプリが耐えられないならバジリカで防ぐ。
バジリカのタイミングは、ライトニングエナジー(誰か一人に円範囲が表示されるやつ)が終わった後、「5つのクリスタルが点灯!」というメッセージが出たら即詠唱でOKです。
◆モーグル【難易度A・無耐性】
道中は特に問題ないと思うので割愛します。
フィールドが狭いので、シーン効果にフロストがある場合のみ立ち回りに注意。
ボスは小型・毒属性なので、火力が非常に出しにくく、長期戦になりがちです。
全体攻撃のグラビティクエイクをどう耐えるかが問題になってきます。
基本的な行動ルーティーンは「スポアの胞子(毒キノコ生えるやつ)を2回打つ→グラビティクエイク」なので、
2個目の毒キノコを破壊したらバジリカの詠唱に入るのがいいかと思います。
ただし、オシリスと同じくHPが一定以下まで減ると行動ルーティーンがリセットされるので、
変なタイミングでグラビティクエイクを打たれてしまったら気合で耐えるか諦めましょう。
ちなみにグラビティクエイクは無属性なので、ゴスリンcレイドcが有効です。
◆ドレイク【難易度C・水耐性】
ボーナスステージです。前回の記事から追記することが特にありません。
水耐性を積む、果物はプリ以外は食べない、範囲攻撃はちゃんと避ける、SWは多めに置く、
これだけできてれば(シーン効果がゲキヤバでなければ)特に問題ないです。
◆ドッペル【難易度B・無耐性】
これもシーン効果がやばくなければボーナスステージです。
足が速い人か、TUが使える人がペットをしまった状態でハイディングして、道中をスキップすることを推奨します。
ハイディングで回避できないのはおそらく一番最初のグールだけです。
スキップ役以外の人がスタート地点の壁裏にGFサイキックMEサンクを置くことで、
2つ目のスイッチのグールを動かすことができるので、そこはそれでスキップできます。
TUできる人がスキップ役なら普通に倒しても大丈夫です。
戦闘状態になっていないのに最後のハシゴが登れない場合、
ログアウトせずに(←超重要)ラグオリをタスクキルして再起動すると登れるようになります。たぶん。
ボスは回避不能のソウルスマッシュが無属性なのと、暗黒殲滅刃(円範囲のやつ)は回避できるので、
闇耐性より無耐性積みのほうがおすすめです。
破砕煉獄刃(床が埋まるやつ)で全箇所が埋まったあとは、ドッペルは通常攻撃しかしなくなるので、
回復量が足りていれば、2プリ体制で2人ともオートヒール、
隙を見てタゲられている人に適度にSW(もしくはWizが置いてあげる)で完封できます。
逆に言うとプリがそれなりに強ければ、ここまで来ればあとはSWを置くタイミングをミスったり、
うっかりアスムやグロリアを詠唱したりしなければ勝ちです。
普段オートにアスムグロリアを入れているプリさんは切っておくことを薦めます。
◆マヤー【難易度S・地耐性】
火力勝負ゲーですが、タゲ持ちがアーススパイクを耐えられないとマヤーがちょこまか動くので、
Wizだとかなり火力が出しにくいです。魔職構成なら火ボルトで弱点がつける教授の方がおすすめです。
あとは前回の記事に書いたとおりです。
蟻の卵寄生は捨てに行かない、範囲攻撃はちゃんと避ける、あとは気合と火力。
◆オシリス【難易度A・無耐性】
これも特に前回の記事の内容と変わりません。
ただ1回目の包帯巻き後は、すぐに電気をつけてしまうと2プリでもバジリカのCTが上がらない事故が発生します。
包帯後の行動ルーティーンは
デッドリースラッシュ→ベリット召喚→メテオアサルト→ダークエネルギーボム+棺桶落とし→暗黒の降臨(電気が消えるやつ)→デッドリースラッシュ→ベリット召喚→メテオアサルト→ダークエネルギーボム+棺桶落とし→包帯巻き→最初に戻る
です。
包帯巻きも即解除してしまうとCTが上がらない事故が発生するので、
2回目以降包帯のタゲになった人は、一旦オシリスから大きく離れて、5秒待ってから包帯を破壊してもらうことを推奨します。
電気も同じく5秒待ってからつけた方がいいです。
慌てずに長期戦覚悟で戦っていきましょう。
◆モロク【難易度B・火耐性】
これも前回の記事の内容とほぼ変わりませんが、おそらくモロクはハード6以上でしか出てこないので、
火力次第では幼体の方のロキのシールドが3回目まで行ってしまう可能性が高いです。
ロキが「今回は防げない、すまない……」とか弱音を吐き始めたら、
弱音のメッセージが出た瞬間にロキの代わりにバジリカをしてあげましょう。
モロク本体も硬すぎるので長期戦になりますが、行動ルーティーンがHPによって変化することはないので、
幼体が倒せるなら、動き方や立ち回りを練習すれば絶対突破できると思います。
火力よりもプレイヤースキルの方が求められる良ステージだと筆者は思っています。
◆タナトス
【難易度SSSSSSSSSS】
これテストプレイしました???
あとがき
筆者がハード8までで確認したのはこれで以上です。
もっと上に行くとゴブリンやビジョウも出るのかなーと思っているので、
それはまたの機会にしたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?