
玄海エネルギーパークに行ってきた感想
玄海エネルギーパークに妻と娘と行ってきました。
佐賀県玄海町といえば原子力発電所があるところですが、北部九州に住んでいる割には行ったことがなかったので行ってみるかとなりました。
佐賀の北端の方なので、少し遠くかつ高速もないため、田舎あるあるの一本道をノロノロといくことになりだるかったです。






というわけで楽しかった!館内は4階ほどあり、各フロア見て回ると1時間くらいはかかったでしょうか。結構なボリュームでした。
原発の発電効率ってこれほどまでにいいんですね。資源の少ない日本なら原発で賄おうっていう方針にもなるよなぁと思いました。福島第一原発事故によってその構想も無くなりましたが。
無料でこれが入れるなんてお得。まあ町民に原子力が安全なことを示さな行かんからね、無料で誰でも入れるようにして安全性アピールしておかないといけないのでしょう。運営は国の補助があるだろうし。
妻と娘は、興味がなさそうでさっさと行っていましたが、外に公園があって子どもも楽しめるところは結構あり娘も楽しんでいる様子だったのでよかったです。
帰りはイカを食べて帰ろうと思いましたが、イカ不足でイカがないとのことでした。イカ専門店って謳ってたのに。