藤井風 U.S.ツアー ~聖地巡り準備編~
さて、日本でも所謂『聖地巡り』をするのが好きなので今回の遠征でも可能な限り藤井風の聖地を巡ってみたいと思っています。
そのための準備について書いてみました。
※スポットについては現地在住の方が書かれてらっしゃるのでここでは触れません。
「なぜ、私は聖地巡りをするのか」
聖地巡りについて個人的な思いをこちらで少し触れています。
聖地巡りの準備
そう簡単に再訪することが出来ない地域なので、まずは google map とお友達になりながらスポットを保存して限られた短い滞在時間の中で効率良くまわれるよう日々計画を練っています。
もちろん、何かしらのアクシデントは想定内。
臨機応変に立ち回るためにも下調べは重要だと思っています。
そもそも、google map のストリートビューを見てるだけでも楽しい。時間を喰う悪魔。(←自制心の欠落)
聖地巡りの準備で鍵となるのは足!
(藤井風とは全く関係ない昔からの)友人にLAはレンタカーが便利だと聞いたけれど、短期滞在かつ行く場所も知れているので、レンタカーは借りなくていいかな?と思いつつ、念の為国際免許証取っとく?とか考えたり。ここはまだ悩み中。
※LAは日本の免許証でも大丈夫らしいのですが、警官等日本語読めないので国際免許証ある方がいいとどこかのブログに書いてました。そりゃそうだ。
事前にいくつかアプリをDLして利用登録。
まずは中距離用に有名どころ配車アプリ
・Uber
同じようなサービス(google map ではUberよりこちらのサービスが表示される)
・Lyft
そして近距離用に自転車や電動スクーター(日本でいう電動キックボード)
【 LA用 】
・Lime
・Bird
・Metro Bike
【 NY用 】
・Citi Bike
マンハッタン内の縦(南北)移動は地下鉄等電車が便利いいので助かりますが、横(東西)移動は限られるのでタイムズクスエア周辺はともかく、ローワーマンハッタン、クイーンズ、ブルックリン周辺なんかはそれぞれ自転車あると便利かな?と思いこれらの準備をしています。
昔の記憶ですが、マンハッタンは渋滞で車が動かないイメージ。
当時はひとり旅NYで時間もあったことから試しに1度バスに乗ってみたのですが、勝手にはとバス気分で楽しかったです。その時のとてもユニークな思い出があるのですが、今は関係ないので割愛します。
残念ながら?、満ちてゆくMVのサラリーマンのようにイエローキャブには乗りませんでした。たぶん今回も乗らないかな。
※ちなみに今も昔も、英語はろくに聞けないし話せないし読み書きもできなくて超苦手です。
NYの地下鉄に関して、昔は何日間だったかの乗り放題メトロカードを買ってあちこちウロウロしてたのですが、今はシステムも少し変わって、タッチ決済。
クレジットカードやデジタルウォレットで自動的に7日間内の最大料金が34米ドルとなる仕組みになってるとか。短期滞在でも便利なシステムに。
※NHKで金曜日の午前にある『キャッチ世界のトップニュース』という番組内にある『@NYC』というコーナーが好きで毎週予約録画して見ているのですが、最近地下鉄での治安が悪化してきていると言っていたので、浮かれて油断しないよう気をつけたいと思います。
ちなみに、私は日本でもLUUPという電動キックボードを時々利用しています。LAではLimeが使えるとかなり便利なはず。なにより乗ってて楽しい!
※日本のLUUPは法規上MAX時速20kmにされていますが、LAのはMAX時速24kmらしい。
くれぐれも事故トラブルのないように気をつける!
これが一番大事。
実際にどこでどれが便利に使えたのか等の結果や感想は2ヶ月後に書きたいと思います。
前回の準備編その1に引き続き、何かアドバイス等あればご教示頂けますよう、よろしくお願い致します。