見出し画像

藤井風 U.S.ツアー 海外遠征まで約2か月~準備編・その1~

旅の準備

さて、何年ぶりのアメリカか。
※トップ画像は大昔にフィルムカメラで撮影したNYのエリス島。ちなみに映画ファンタスティックビーストは全てロンドン郊外のスタジオで撮影されてるらしいです。


パスポート

去年 Fujii Kaze and the Piano Asisa Tour 2023 の際に取得したてのホヤホヤ?ゆえに有効期限の心配なし。

※日本国籍のパスポートで米国入国の場合、6か月ルール免除で米国出国予定日まで有効な旅券であれば無問題。

去年、インドネシア公演の際は新型コロナワクチン接種証明書を用意したけど今回はそれも無問題。(結果的には渡航少し前に証明書は不要となった)

【追記】
2025年3月あたりからパスポートの顔写真ページが変更になるのに伴い、申請から発行まで1ヶ月くらいかかるらしい。海外渡航予定のある方は早めの準備が必要になりそうです。


航空券手配

先行販売でライブチケットを購入して1番最初に行ったのがフライト手配。
比較検討サイトにて LA, NY 複数都市のチケットを検索。
私の場合は経済的理由によりほぼ選択の余地はなく、なるべくコストを抑えるのが大前提。フライト変更できない、キャンセルしてもお金が返ってこないが安い 旅行会社の商品を選択。本当にこれは全くおススメしない

大昔のNYメトロ N系


ESTA申請

国によってVISAが必要だったりしますが、アメリカの場合有効なVISAがなくてもESTA(電子渡航認証システム)のオンライン取得でOK。(取得できたからといって、入国が保障されてる訳ではない)

ちなみに、インドネシア公演の際も e-VOA (Visa on Arrival) という到着ビザの事前取得をした。

認証を受けたら、申請時のパスポートが有効期間であれば最長2年有効。パスポートが切れたり変更事項がある場合は再度申請が必要。
検索すると72時間前には申請しておくよう推奨されており、もし申請却下された場合はVISA申請が必要になるので時間がかかるので要注意と。

ちょっとドキドキしながら早めにオンライン申請。
ESTAのアプリもあるけど、申請はWEBで十分。
(パスポートのICチップをスマホで読み取るのがなかなか反応しなかった)

入力内容は
・パスポート基本情報
・日本の住所
・アメリカ滞在先住所等連絡先
・国内外いずれかの緊急連絡先
・適格性(過去犯罪等してない?みたいな質問事項数問)
等。

申請料金は(2024年4月現在)21米ドル。クレジットカードかPayPalにて支払い。

申請番号が発行されるが、後々申請状況や認証状況等確認の際に必要になるのでメールにも届くけど失わないよう要注意。
※なくても確認できるらしいけど、あった方がいいと思う。

ESAT認証されるまでの時間
私の場合、日本時間の平日午後に申請して約12時間後の翌日早朝にはメールが届き確認すると申請中ステータスから許可認証済みに。
無事ESTA取得完了!

余談 CBP Grobal Entry Program / MPC 

ESTA申請内に
GE/NEXUS/SENTRI member ship の有無を問うところがあり、なんぞ?と調べたら CBP Grobal Entry Program という入国審査がスムーズに行えるもので登録費用は100米ドル、有効期限5年というちょっと費用はかかるけどとても便利そうなシステム。
日本も2023年から対象になったようなのですが、メンバー登録手続きにかなりの日数を要するようで、サイトには申請処理時間4〜6ヶ月必要とありました。

他にESTAで渡航2回目の人はモバイルパスポートコントロールMPCというアプリを利用した入国に便利なものもあるらしい。
しかし、私今回が初ESTAなので利用条件に合わず使えないという残念さ。しょんぼりです。


Visit Japan Web と たびレジ

日本帰国の際にとても便利な Visit Japan Web は登録済み。こちらはアプリはなくWEBのみ無料。

https://www.vjw.digital.go.jp/main/#/vjwplo001

昨年マレーシアから帰国の際、Visit Japan を利用しましたが、入国手続きが本当に便利。

心配性でもあるので外務省領事局のたびレジもLINE にお友達追加済み。

昔のApollo's Theater

海外旅行保険

これは保障内容悩んでて5月加入に持ち越し。

保険といえば個人的な印象ではあるけど、アメリカでは公演チケットやホテル予約の際、保険つけるかつけないかの選択が常についてくる感じがします。


現地での通信手段

いくつか方法はあるんだろうけど、去年と同様に某大手ネットショップにて事前にSIMカードを購入予定。これも5月に入ってからでいいかな、と今は下調べのみ。

※特にAndroidユーザーはSIMフリーだとしても海外通信規格(Bandと呼ばれる周波数帯)が機種によって非対応のものがあるので、アメリカの通信会社だと、Verizon, AT&T, T-Mobileなど利用する会社のサイトなどで対応しているか確認が必要。


昨年のアジアツアーではブランドの違う物理SIMを2枚(2台分)事前にネットで購入。アジアでは何度かどちらかが通信トラブルになってももう片方が生きてる、という状態になったので、予備は欲しいところ。

今回は1台は古い機種なので物理SIMのみ、新しい方はeSIMにして、心配性なので短期間の安い物理SIMを1枚予備に用意しようかなと検討中。

ネットショップの口コミでは「使い物にならなかったので現地のT-mobileで改めて買いなおした」なんてものも一部見かけましたが、(アジアでも空港内にSIMカードのショップが何軒かあった)、しかし1分1秒貴重な滞在時間をロスしたくないのでここは事前に用意するの1択。


それにしても、遠征2ヶ月前。
どきどきワクワクする以外他に何かしておくことあったっけ?
あ、英語の勉強か!←びっくりするくらい英語ができない。推定、中学生未満の英語学力。まぁ日本語ですらこれだものね。

なんだか、ギリギリになってアレがコレがとなりそうな予感。

samastāḥ lokāḥ sukhino bhavantu


「コレやった?」「アレやった?」ってのがあればご教示願います。(笑)









いいなと思ったら応援しよう!