
ケイティ:証人喚問に行かなくっていいですか?
トレーシー・ビーンズさんがRTしていたこちらのツイート。
Wait, what? @SecretaryHobbs is afraid to take the stand?😆
— Jellenne🇺🇸🌵🌞 (@jellen805) December 20, 2022
Gee, why? pic.twitter.com/CDAEc06oYq
ケイティの弁護士から19日の裁判長の命令についての意見書のようです。
拡大してみましょう。

なになに?
19日に裁判長はケイティの証人喚問を無効にする訴えを否決しましたが、再考されることをお願いいたします。
DENIED. pic.twitter.com/a1nMqOJTCG
— Doubting Thomas/Election Denier (@RStabb26) December 20, 2022
そしてこれに対する裁判長の答えが、瞬殺できた。最後の行をご覧下さい。

アリゾナ宗務長官ケイティ・ホッブスとマリコーパ郡記録係ステファン・リッチャーの証人喚問を無効にする訴えは棄却されました。
どうやらどうしても裁判に来たくないようですね。
WTMでは記録係係長ビル・ゲイツも証言する羽目になっていることがわかるカーリ・レイクのツイートが紹介されていました。
Celebrating the holidays early Hobbs-style! pic.twitter.com/STKV7WCjNM
— Gov-Elect Katie Hobbs (@katiehobbs) December 18, 2022
メリークリスマス!
"My pronouns are: I/Won"@KariLake #AMFEST2022 pic.twitter.com/lqErFKiKZG
— Turning Point Action (@TPAction_) December 19, 2022
私の呼び方・代名詞(普通はShe/Her)はI/Won(私は勝利しました)です。
Thank you, Turning Point! ♥️
— Kari Lake (@KariLake) December 20, 2022
I love you more than you know. pic.twitter.com/YR5hvF8Gkm
戦い抜くカーリ・レイク