自分を磨き続けないと決して光らない。
昨日はとんでもない一日だった。
過去数年でこんな日はおそらく無いだろう。
本当の点。
点と点が繋がって、線になる。
まだ面にはなっていないけど、
今すぐにはならなくても、必ず面になる。
そんな気がする一日だった。
早朝、いきなりある人のイメージが飛び込んできた。
本当に無意識。
いきなり飛び込んできた。
某国営放送のプロデューサー。
そうや!!
メールしてみよう!!
特許が絡むので、詳細は書けないけど、
今挑戦していることの重要さと、
これからの展望を書いて、
とにかく長期取材をしてほしいと。
まぁ正直、マジックの展示会で一度会っただけ。
その後、一度「包帯パンツ」を送っただけの間柄。
だから返事なんて来るかどうか疑問だった。
送って数時間後、いきなり電話がかかってきた。
おっと!!!
「野木さん、ご無沙汰です!」
ってな感じで色々と話したら、
「是非詳細をお聞きしたいです!」
ってな事で、放送局まで行くことになった。
その後、久々に色んな重鎮と会って
色々と会議を重ねた。
その重鎮が、次々協力を申し出てくれたんです。
もうね、感謝しかない。
それと、信じて続けて、諦めなかったら
何かの形になるという事が実感できた。
点というのは、人。
人と人が繋がっていき、線になる。
その人の繋がりで、面になり、大きな効果を出す。
点と点が繋がるには、光り輝きを持っていなければ、
その点が周りから見えない。
輝き続けるには、自分自身を磨き続けないと光らない。
仕事に不満を持ったり、
愚痴をこぼしたり、
後ろ向きに仕事をしている人は光らない。
光り輝き続けるために自分を磨き続けなければならない。
これが点と点が繋がる一番大切な事やと思う。