うちの事務所の設計担当の割合
父の運営していた事務所時代も含めて、計48年設計事務所をやっていると、さまざまな方が入社します。小さい事務所なので、そもそも大卒は少なく、他業界からのトラバーユも多いです。私がこの業界に入ってからに絞ると、建築士以外の業界からうちの事務所に入って活躍した方も多いのです。しかし実務7年で二級建築士というのはハードルが高く、なかなか多くありません。下記は私がこの業界に入ってからの割合です。
元々1級建築士で入社 1名
元々2級建築士で入社 4名
新卒 4名(大卒1,高卒1、専門卒2)→構造1級1,1級1、2級1
他業界から入社 たくさん→2級2
です。元々1級建築士で入社した方は、60才すぎで入社し、私の事務所で管理建築士をしたのち、独立しています。経験豊かな方で能力もありました。今も仕事で交流しています。
悲しいことに、本来活躍して欲しい2級建築士で入社した方々は、ほとんど活躍していません。これは非常に残念です。理由は転職を繰り返して実務能力を磨けなかった方や、社会人で頑張って建築士を取得したが、やっぱり仕事を身につけるのが難しかった方などです。実力の世界ですから資格があっても難しですね。周囲には活躍している2級建築士の方が大勢いますので、2級建築士が仕事ができない、というわけではありません。採用する側は見極めが大切です。
一番実績がでているのが、新卒です。育てるのは大変ですが、4名中3名が建築士を取得しています。構造1級も1名いますので、合格ではないでしょうか??私も若かったので、うまくいったのかもしれませんね。
他業界からは、意外と活躍が多いです。設計担当として活躍した方が多くいます。パートでしたが図面を一通りかけるようになった方もいました。しかし建築士となったのは2名のみと寂しいです。やはりある程度年齢行ってからこの業界に入っているうえ、子持ちが多かったこともあり、勉強するのが難しかったのだと思います。ただ、仕事分野をしぼれば、活躍できることも多く、やりたい方は是非チャレンジしてほしいです。
現在、私の事務所でも設計担当を募集していますが、応募はありません。業界全体で人不足なようです。そして私の事務所は、設計事務所として魅力的ではないのかもしれません。でも面白い仕事は多いので、興味がある方は応募していただければと思います。