見出し画像

しろまるの家づくり#4「自分で見つける!土地の探し方」

皆さん、こんにちは。しろまるです。
しろまるは「緑のガレージハウス」をテーマに家づくりを進めています。

前回までは、しろまるの遠回りで失敗続きの土地探しのお話をしてきました。
結局しろまるは約7ヶ月もの時間をかけて土地を探しつづけ、最終的には満足のいく土地に巡り会えました!
とはいえ、さすがにこんなに長い時間をかけて土地探しをするのは、しろまるもオススメしません…。
そこで、今回は家づくりで大切な「土地の探し方」について皆さんにお伝えできたらと思っています。

もちろん、プロの不動産屋さんやハウスメーカーさんに土地探しをお願いするのも一つの手だと思いますし、その方法で良い土地が見つかれば最高ですね。
ただ、しろまるのように条件が多くて厳しかったり、譲れないところが多いと、思うように土地が見つからない方もいるかと思います。

そのような方のために、しろまるの経験からお伝えする「しろまる流」にはなりますが、少しでも多くの方がもっと短い時間で満足のいく理想の土地探しの方法をお伝えできたらと思っています!

なお、今回はあくまでも「しろまる流(施主目線)」であり、資産性の高い土地を探す方法ではなく、「理想の家に住むための土地の探し方」にフォーカスしたものとなります。
「不動産として価値の高い土地」ではなく、どちらかというと「理想的な住環境のための土地」の探し方のご紹介ですので、ご注意いただければと思います。



① まずは資金計画を立てる

前回の記事では、しろまるは資金計画を立てずに土地探しを開始してしまい、結果的に遠回りをしてしまったお話をお伝えしました。

どれくらいの金額を土地に当てられるかということを最初に把握しなければ、そもそも家づくりはスタートできません!

なので、家づくりをしようと考えたら、まずはファイナンシャルプランナー(FP)さんに相談するのがおすすめです。
ただし、不動産屋さんやハウスメーカーさん等に所属しているFPさんではなく、独立した立場のFPさんの方が信憑性があるそうです。

というのも、不動産屋さんやハウスメーカーさんは少しでも多くの金額を得るために、住宅にかける資金をなるべく多く見積りつつ、生活費などを節約させる傾向があるそうです。
もちろん、お客さんの立場を考えてプランしてくれる誠実な方も中にはいるとは思いますが、そういった会社に所属しているFPさんに頼む時は、それも頭に入れて計画をするようにした方がいいと思います。

② 住宅と土地にかかる費用を把握する

次のステップは、「家の総額」と「土地の相場」を把握することです。

「家の総額」はハウスメーカーさんや工務店さんなどにプラン作成をお願いすれば、資金計画を作ってくれます。
この時に、気になる土地があれば一緒に伝えた方が良いでしょう。
建物を建てる前段階として、解体費や土地の地盤改良工事などもかかってくる可能性があるからです。

しろまるも家づくりを始めてから知ったのですが、家は「建築費」と「土地代」だけで完結するのではなく、それ以外の費用もかなり多く発生するのです。
そういった諸経費も含めて把握しておくと、よりスムーズな土地探しができると思います!

「土地の相場」は、SUUMOなどの物件情報サイトを見ればある程度把握できます。
地域によって土地のお値段は変わってきますので、まずは今住んでいる場所の相場を調べるのが一番手っ取り早いかもしれません。
既に住む予定の地域があるようでしたら、その周辺の相場を把握しておきます。

ただし、本格的な土地探しは家の資金計画が出てからにしましょう。
理想の家を建てるためにどれくらいの土地の広さが必要かといったことや、どれくらい土地に資金をかけられるかといった大事な事が抜けたまま、土地探しはできません。
「この地域は高いな」「あっちの地域は安いかも」程度でも全然良いので、ざっくりとした相場を見ておきましょう。

家や土地を探す前に、必ず資金計画は立てましょう!


③ 住みたい地域や条件を出し、優先度をつける

「家の総額」「土地の相場」を把握したら、いよいよ本格的な土地探しをはじめます。

例えば、お子様がいて学区を変えたくないという方は、住みたい地域は決まってくると思いますので、その場所から条件に合う土地を探していくことが優先になると思います。
しろまるのように住む地域にこだわりがない場合は、条件が優先されると思います。

ただし、土地と住宅の費用のバランスはしっかりと考えましょう!
しろまるの住む地域は土地の費用も高いので、あまりにも家を豪華にしてしまうと、今度は土地にかけられる費用が減ってしまいます。
逆に良い土地はお値段も張りますので、無理して土地にお金をかけてしまうと、今度は家を妥協することになってしまいます。

例えば、しろまるの場合の土地探しの優先順位はこうなります。

【優先度S 絶対に譲れない条件】
① 価格:〇〇万円以下(住宅にかけられる総予算ー建設費=土地代)
② 広さ:〇〇平米以上
(しろまるはビルトインガレージを作りたかったので、ある程度の土地の大きさが必要でした)
③ 道路と土地の接道幅3メートル以上
(ビルトインガレージを作る場合、車が入れる幅が必要です)
④ ハザードマップに引っかからない土地

【優先度A 場合によっては譲れる条件】 
⑤ 道路から土地までの高低差 → バイクが倒れないくらいの坂であれば良しとする
⑥ 日当たり・開放感 → 建物側の工夫でカバーできるのであれば、妥協は可能
⑦ 駅徒歩圏内 → バス便が多く出ていればバス〇〇分でも良しとする
⑧ 住環境 → 「低層住宅地」で探しつつも、車や人通りが少なければ妥協可能

【優先度B あったら嬉しい条件】
⑨ スーパー徒歩圏内 → 近くに無ければ、車で買いに行く
⑩ 前面道路の幅 → 道路幅が広ければ車がバイクが出しやすいが、必須ではない

このように条件をまとめておけば、軸がブレる事なく土地を探すことができます。

「ブレのない土地探し」が大事!
土地の条件を洗い出しておきましょう。


④ 気に入った土地があったら、素早く行動する

そして、ここが一番難しいポイントです。
気に入った土地があったら、すぐに行動しましょう!
しろまる、実は土地探しの際に2回もライバルに先を越されてしまいました。
しろまるの場合は、事前にライフプランの資金計画をしっかりと行っていなかったため、いざ土地を買うタイミングで巨額の資金を目の前に躊躇してしまったのが原因です。
なので、しっかりと計画を立てて準備をしてから土地探しに挑むことをおすすめします!

そして、しろまるの場合、そもそもガレージハウスを作るための土地というのは「条件が厳しい=ライバルが多い」ので、土地探しに苦戦しました。
広い土地や高低差のない土地である必要がありますが、こういった土地というのは、お庭つきのお家が欲しい人であったり、二世帯住宅を建てたい人にも好条件な事が多いのです。

なので、気になった土地があったらすぐにお問い合わせやハウスメーカーに相談することが大事なのです。
しろまるのように躊躇してしまうと、良い土地はあっという間に無くなってしまいます。
良い土地を見つけたら、素早く行動すること!
2回も土地を買い逃しているので、ここは自信を持ってお伝えできます。笑


【おまけ】しろまるの土地探し方法のご紹介

最後に、しろまるが実際にどのように土地を探したのか、使ったアプリや調べた方法をお伝えしたいと思います!

■使ったアプリ
SUUMO、ニフティ不動産
 ★ニフティ不動産のみでも大丈夫だと思いますが、SUUMOは念の為サブで見ていました。

■土地探しのフィルター
しろまるは、土地だけでなく「古家付きの中古物件」の中からも探していました。中古物件は解体費がかかりますが、掘り出し物があるかもしれないからです。

① 予算の上限&下限:
 土地の価格のフィルターです。あまりにも安い土地を出してもしょうがないので、相場よりも低すぎるものは非表示にしました。

② 駅徒歩〇〇分以内(バス乗車時間含む):
 しろまるは可能であれば駅から歩ける距離にしたかったので、フィルターをつけました。

③ 通勤時間内指定:
 夫は出社する必要のある業種なので、勤務地から45分以内で調べました。

④ 都市ガス、上下水あり指定:
 「市街化調整区域」などは安い分、住宅ローンが使えない可能性があるとのことだったので、それらが表示されないようにフィルターをかけました。

⑤ 低層住宅設定:
 しろまるは落ち着いた街に住みたかったので、フィルターをつけました。

⑥ 敷地面積〇〇坪以上:
 ガレージが入る最低限の広さを確保するため。

こんなところでしょうか。
フィルターをかければかけるほど、表示される物件は当然少なくなりますが、探す手間が省けます。

■調べる頻度
毎日です。新着が来たら必ずチェックします。

■気を付けていたこと
しろまるは気になる物件があれば、Googleマップで該当物件を調べて下記の情報を見ていました。
SUUMOなどに掲載されている物件は住所が書いていないことが多いですが、掲載されている写真から、隣の建物や景色から場所を特定することができます。
・敷地内や隣接地に古い擁壁がないか
・敷地と道路に高低差がないか
・ハザードマップに引っかかっていないか
・ゴミ捨て場が目の前に無いか
・周辺に商業施設や工場などは無いか(車の出入りが激しいとことではないか)
・駅までの道のりに問題はないか

調べることはたくさんありますが、事前に確認できることは一通りチェックしておき、それでも問題がなさそうであれば土地を実際に見に行っていました。
やはり土地探しにおいて一番大変なのは現地の確認だと思いますので、出来るだけ事前に調べられるものは調べておき、その中で「気になるな〜」と思った土地を見に行った方がいいと思います!

【次回】しろまるの家づくり#5「運命の土地との出会い」

しろまるは毎日土地を調べまくり、土地リサーチスキルがどんどん身につく一方で、「ここだ!」と思える土地に中々巡り会えずにいました。
しかし、土地を探してから約7ヶ月後、ついに運命の土地と出会います。
「運命の土地」にどのようにして出会ったか、そしてその時の状況をお伝えできたらと思っています。
どうぞお楽しみに!

それでは、またお会いしましょう〜

おわり

いいなと思ったら応援しよう!