![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65848379/rectangle_large_type_2_115df58167a1b9e45f2453b80e2adca0.jpg?width=1200)
私自身も、靴作りの仲間より、頼られる存在であるために。
水曜日は
大阪、靱公園の靴教室
"Hand Work Shoes COCO"
をお手伝いの日。
こちらには、以前も
紹介しましたが、
最近、靴修理の
"Shoes Repair Factory 心-え"さんが、
教室の一角にopenされているので
修理してもらいたい靴を
たずさえ大阪へと向かいます。
こちらの靴は
シロクロ製靴でインソールを
お作りしたお客様のもの。
せっかくならば、これを機会に
減っている靴底も直して
履き続けたい、とのこと。
残念ながら、私自身は
靴修理はできませんので
"心-え"さんにお頼みした次第。
一口に靴作りと言っても、
たくさんの靴を作る。
ひとつひとつ革靴を作る。
靴作りを教える。
インソールを作る。
靴を修理する。
なりわいは多岐に渡ります。
それぞれを
ひとりで、まかなうことは
かないませんが
シロクロ製靴には
頼もしい靴仲間がいます。
連携を深めて、
お客様のお悩みに
対応していきます。
私自身も頼られる
仲間であるように、
今日も一日頑張ります。