![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85002914/rectangle_large_type_2_7b43f0548263ea3b1d476a4c6ee77d46.jpeg?width=1200)
預かりボラ初心者の記録 8日目 No.1 風
ねぇ。可愛くない?このわんちゃん。
風は毎日悩んで、毎日困って毎日、楽しんでる。
今日も徐々に人間っていうのに慣れてくれてます。
毎朝毎朝「どうも初めまして〜怖くないおばさんですよ」
って自己紹介してます。次第に記憶も定着しているので、自分がどういう状況なのか判るようになってきてますが。
朝いきなりボサボサのBBAはきついってさ!!!!
うっせ!!!
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85003223/picture_pc_0d770f4e69abb9f61a02b492d89c22ca.jpeg?width=1200)
もっともっと撫でて欲しいと、手を出すようになりましたし。
ごはんの順番も分かるようになりましたし。
抱っこは嫌いだけど少しは我慢できるようになりました。
(めっちゃ嫌がりますけどね)
先住犬の春と光とも仲良くやってくれているようですし(人間がいないと爆発してる)私のことを追いかけ回して、鼻で突っつき、そして触ろうとすると一定の距離を保ちますが、ずっとズーーーーーーっと尻尾が上がってます。
独特な嬉しすぎてどうすればいいのか分からない!RUN!をしてます。笑
追いかけっことかすると、わからないRUN!けど楽しいRUN!みたいな。
あのコントロールされてない感じめっちゃ可愛いですよね。
こっちからするとただ、ドアに隠れて声かけてるだけなんですけどね。
箸が机から落ちても笑ってくれそうなタイプでまじでいい奴だな、風。
さて、今日はですね。
風の状況を鑑みた上で、風をレスキューしてくれたあずかりもご経験のある先輩と、わんにゃん縁の代表に相談しまして。
風の里親を募集する相談をしました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85003291/picture_pc_286f380d8b9fe2c7c275a86aa204b04d.jpeg?width=1200)
はい、もう時期は近いです。
薄々は感じていたのですが、まさかこんなに早いとは。
なんですが、普通に接していても人間と暮らす準備ができているのは一番理解していたので、私から相談しました。
風はもっと時間かかるはずとは言われていましたが大分想定より成長が早いようです。
状況を客観的にお伝えしていても
当初言われていた“人馴れ"の部分は、風はある程度はクリアしてくれているのでは、と身をもって体験しちまいました。
もちろんまだビビりなので、逃げる&触れない時もある
でも一緒に遊べる、お腹を見せてくれる、撫でて!っていってくる。
甘えた元気なキッズなんです。
早くずっとのお家を探してあげないと。
もちろん良い里親さんが居てくれたらですけどネ!!
保護犬に理解がある、風がまだビビりなので時間と愛情を掛けてくれることは絶対条件になりますよね!!!
あー里子に出すのは決めてるけど、
おセンチですね!
風がいつもより滲んで見えるぜ。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85003303/picture_pc_91c1484049190acc823bce0084cca696.jpeg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![しろいくま子(獣医)Powered by プリンクリエイティブ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54572519/profile_2e0da446e775e091acc852726708452c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)