これがハズレか。
家が一番落ち着く。天国だわ。。
ホテルステイしてきた。ビジホ。
11時チェックアウトだが8時過ぎに脱出してきた。
家に帰ってきてほっとしている。
MAJIDEなんだったん。。。
これが外資の洗礼なのか。
日本のお・も・て・な・し(。-人-。) 文化に親しんでいる我からしたら超絶落ち着かん。
・部屋がくさい
→備え付けの消臭剤ふりまきまくったけどたぶん力及ばす。
ずっと頭痛かった。(わたくしは臭いで頭痛になりやすい)
・間取りとベッド配置のバランスの謎
→説明しにくい。謎に広い空間があった。
その割にテーブルとか椅子が使い勝手悪い。
テレビが巨大、の割にデスクの奥行が狭い。
あ、あれはデスクではなくテレビ台だったのか??
ほかにカフェテーブルみたいなの置ける広さ十分あるのに無い。
ご飯食べるときは巨大テレビに直面しながらという構図。わらう。
・線路近すぎ電車うるさい
→一応2重窓みたいだったけど、うるさい。それで起きた。
・エアコン詰まってる?超うるさい
→チュインチュインギュギュギュ・・・みたいなんずっと鳴ってた。
・空気清浄加湿器だいじょぶ?うるさい
→ごうごう言ってた。
・水回りが一段上で入る度やるせなくなる。
→古いアパート感あった。
・シャワーヘッドでかすぎ。
→なんなん?
・冷蔵庫がすべる
→(何言ってんだかわかんないだろうが、滑り出してくる勢いだった)
・電気ケトルあるのはいいけど給水しにくい(蛇口の問題)
→地味にストレス
ね。わらう。
頭痛いのどうしようかと思ったけど。
どうにかなると思って。
吐き気しそうな直前までいった。
まじであの部屋なんなんなん。
あの部屋だけ???
ホテルの口コミみたら電車の音がボロクソ書いてあった。
あと清掃が行き届いてない的なことが書いてあったけど
それはなかったような。
あ!!!!!
カップがめっちゃ小さくてびっくりした。
エスプレッソ用なん?????みたいな。
グラスもあったけど、瓶ビールについてくるサイズのやつ。
ちっさ。
入浴剤は置いてあって使ったけど
これ意味ある???感あった。
これが・・・ハズレってやつかと。
勉強になりました。
桜木町にある高層階のラウンジが目玉みたいな某ホテルだよ。
お酒そんなに飲まないからそこに興味はない。
ロビーにもラウンジあってドリンク飲めるけど。
カプチーノしょっぱかった。なぜ????
臭くてうるさいコンボにやられた。
もう行かない。笑