始まります、ドラマティック
8月1日(月)
今日から始まります。私のドラマティック。
ぷ会8月の企画。ドラマティックな31日。
企画概要はこちら。
さてさて、私は何をしようか、って考えたのがこちら。
ということで今日から始めます。
このドラマティック、実はこの前の土曜日から始まっていました。
この企画に欠かせない、オリジナルのインクをね、作りに行ったんです。
お店に入って、ワークショップの行われう「Ink stand」ルームへ。
受付をして席に座ると目の前には。
もうワクワクが止まりませんね。
インクは、好きな色をチョイスして混ぜるのですが、1回の調合に使うインクは3種類まで。小さなカップにいれて作っていくのですが、何色を何滴入れたか、が、レシピになるというのでちゃんとメモをとるように言われました。
制限時間は50分。何種類も作っていいみたい。その中で一つだけ決めてお持ち帰り。とりあえずサンプルがあるので、これをもとにやっていこう!
えーっと、これだね。
そろそろ時間だから、決めないと🤔
やっぱりこの色。
というわけで、出来上がりまで1時間30くらいあるので、次はSHOPに行ってオリジナルノート作りに。
オリジナルノートは、表紙と裏表紙、中の用紙とオプションを決めてセットしてもらうの。
ここから好きなのを選ぶのね。
📖私のチョイス📖
表紙 ナチュラルカラーの合皮
裏表紙 赤
紙 方眼紙とクラフト紙とピンクの無地
玉元 赤
玉紐 茶色
金具は上下で角の補強もして
こんな感じ
うん!いい感じに出来たよ!
インクも出来てガラスペンも買って!準備🆗‼️
私のドラマチックな31日は、このノートにこのガラスペンで毎日ちょっとでもジャーナリングすること!
近況報告はまたね!
スタンプカードはこちら
はなまるも使ってね!
楽しい夏にしよう!