実録!子育てとお金(~202308)
子育てにはどれくらいお金がかかるのか#4です。
すでに10月ですが、8月分を投稿していないことに先ほど気づきました。
お金のカテゴリが増えました!
![](https://assets.st-note.com/img/1695777804483-MfMphFj31l.png)
今までのカテゴリに加えて「イベント」カテゴリを追加しました。
「お食い初め」だったり「お宮参り」だったり、そういったちょっと特別な行事ごとのお金はこのカテゴリにしようと思います。
初の外食 お食い初め
親族含めて5人でお食い初め。初のおでかけで少し緊張気味の我が子。
お店選びは、
「お食い初めコースがある場所」
「以前行ったことのある場所」
「個室がある場所」
などなど考え「梅の花」にしてみたのですが、これがなかなか良かったです。ちゃんと赤ちゃん用のベッドも用意してくれているし、お食い初めの方法の紙も用意してあって◎。
ごはんも美味しいし&手ごろだし、変に肩ひじ張らなくて良いレベルの雰囲気なのも良き。
でっかいおかしら付きの鯛は容器に移し替えていただいてお持ち帰りしました。
できることたくさん
寝返りと寝返り返りをマスターし、縦横無尽にマットレスをゴロゴロ。
もともとはソファ生活だったのですが、今後動き回るのを考えて床生活に移行しました。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7950311s/
ついでに適当なベビーサークルとニトリのパズルマットも購入。
https://www.nitori-net.jp/ec/product/7950311s/
直接的な金額は少しずつですが、こういった間接的な出費を考えるとなかなかの額になりそうですね…。
今のところは直接的な出費のみまとめようかな。