成長著しい
とりとめのない日記#5です。
肌の乾燥と戦いつつの日々ですが、いろいろできることが増えて本人も楽しそうな様子。
できるようになったこと
大きい声をだす
今までは「あー」とか「うー」とかだったのですが、最近は「きぇぇ!」みたいな大きい声をだしてきます。
そのあと「えへへ」と言ってみたり本人は楽しそうですが、抱っこ中にやられると耳が痛いです。
横向きに身体を動かす
身体を横に向けるくらいまでは自分でやってのけるようになりました。完全なうつぶせにはなってないですが、寝返りもちょっとずつ練習中の模様。
より動き回るようになるので、モノとか気を付けないといけないですね。
まとめて寝る
長くても4~5時間程度だった睡眠ですが、夜は8時間ぐらいまとめて寝られるようになりました。両親のパフォーマンスにもかかわる部分なので非常にありがたい。
まとめて寝られていなくても、基本的な睡眠サイクルができてきたような気がします。
手で何かを握る
目の前のモノを握ったりすることが増えてきました。手を前にやるとギュッと握ってきて可愛いですが、小さな爪が食い込むのでちょっと痛い。
リビング改造計画
ハイハイしたり、いずれ立って歩くことを考えると、現在のソファベースの生活から床ベースの生活に移った方がいいんじゃないかと考え中。
そこそこ大きなソファをどうするかな…。
座椅子とか買った方が良さそうかな…。
床一面にクッションひくかな…。
など諸々考え中。子供のお金よりもこういったところでお金が飛んで行ってる気がします。