見出し画像

接客について長い愚痴

オアフのプチケーキは、スーパーで買いました。そこのセルフレジでちょっと?と思ったこと。

後ろに人が沢山並んでいたので急いで精算して、店員さんに挨拶して出ようとした時、すれ違いざまに次のお客さまの為にカゴは戻して…というようなことを言われました。
急いでいたので私がたまたま戻し忘れていたのでした。

買い物してありがとうございましたも言われず、即店員から注意されるってどういうこと?!と思いました。

何の為に店員さんがいるのでしょうか?
置き忘れたカゴをしまって次のお客さんを案内するだけでいいことだと私は思います。
前の人のカゴがあっても何も言わずしまって、精算や袋詰めすることもあります。
見張るだけなら監視カメラがあればいいです。

カメラが沢山ついた店も慣れないのでちょっと怖さを感じますが、人間の店員さんがいるからこそできるサービスって大事なことなんじゃないのかなと思いました。

いいなと思ったら応援しよう!