Qiskitのドキュメント探検!!
qiskitというpythonのライブラリーを触ってみました。
量子コンピューターの実機を動かせるということでこれからどんどん勉強していきたいです!
ただ、日本語ドキュメントが少ないので地道にやっていきます。
とりあえず今週の目標は公式ドキュメント(qiskit textbook)を3章まで読んでみることです!!
これから始める人はmatplotを使うためにpylatexencをインストールしておきましょう!
pip install qiskit pylatexenc
デフォルトだとQuantum.draw()というqiskitのメソッドはテキストで回路を表示するのでC:\Users\tanaka\.qiskitにsettings.confを作成し、
[default]
circuit_drawer=mpl
を記述しておきましょう!そうすると
このようなリッチな回路が描画されます!