見出し画像

今日の1曲 その61(冬うた4)

というわけで連発なクリスマスソング。遅くに回せば回すほど余裕がなくなるので、続々とご紹介していきたい。今回もまたかなりの変わり種。曲自体が、というのではなくジャンルが特別だったりする


この曲自体は是非ともと思っていたし、ある意味ではクリスマスソングを紹介すると決めた時点からこれ!とも思っていた。私がこの曲を知ったのはもう15年以上前、当時の彼女からの影響だった。だから、ではなく、純粋にすごい事だなぁと思っているし、曲も素晴らしい出来だったりする


さあ、そんな私個人の印象が強く、またとてもとてもよく出来たクリスマスソングをご紹介。今回の冬うたはこちら!



帝国歌劇団
奇跡の鐘


ん?アニメ?………いやいや、ゲームです。かつて大ヒットした「サクラ大戦」シリーズから、極上のクリスマスソングを。こちらの「サクラ大戦」、ものすごいメディアミックス作品で、ゲーム、アニメ、ミュージカルと展開していた。「テニスの王子様」などもこちらの影響を受けてのミュージカルだった(ハズ)。ちなみに私はゲームはしてないし、アニメも後から。そう、ハマったのは歌謡ショウやライブからだった


さてこの曲を深堀ろう。純粋なクリスマスソングなこちらの1曲、出だしからキリスト教色が強い。確かに元々(というか今もだけれど)宗教行事ではあるわけだが、今日本ではあんまりその感覚はないだろう。原点を思わせる歌詞でもある


奇跡が起きる日………そんなだったら、という願いがよく伝わってくる。純粋なラブソングなのもとても素敵だ。こちら劇中(ゲームやアニメ)でもすごくいい使われ方をしている。それ以上にミュージカルやライブで歌われている。こちらのショウ、声優のみなさんがそれぞれ舞台に立つのだ


歌えることが元々の条件だったらしい。(そちらの界隈では)錚々たるメンバーで行うミュージカルやライブは素晴らしいものだった。今年「虎と翼」で女優としても大注目された田中真弓他、みんな歌が上手い上手い!舞台俳優だからこそ、というのもあるだろう。昔の声優はそういう人も多いし


さて、人気シリーズだからこそ、続編も出ているし他のメンバーも多い。最後にその全員が歌っているバージョンもご紹介。4歌劇団を切り貼りしてる動画だが、とてもとてもよくできている。ライブ音源なども駆使されている。全員が歌ったことがある、ということはそれだけ大切な曲なのだ


そんな素敵な曲、是非とも聴いてもらいたい

いいなと思ったら応援しよう!