見出し画像

今日の1曲 その56

冬に突入!………してるはずなんだけど、昨日今日と温かい日が続いている。どうやら冬将軍は今年引っ込み思案らしい、スタートだけは激しかったけれど。というわけで全然冬の曲を!という気分にもならないし、実際場違いになっちゃいそうだ


まあ逆に言えば、もうしばらく季節とは関係なく選曲してもいっか!ということでもあるので、気楽に………さてさて、ここまで書いてて実はまだ何にするか、決めてなかったり^^;さーどーする?



よし!○○、君に決めた!!(ってポケモンは関係ない)今日の1曲はこちら!!



福山雅治
生きてる生きてく



かなり前の映画ドラえもん主題歌
だからこそなのだろうが、明るい曲調の中でもかなり考えさせられる歌詞になっている。「生きてること」とはなんなのか?という疑問に対して、ひとつの答えを出していると思う………というとやけに哲学的だが、こちらでいうのはあくまで「生物学的な」意味だ


その話は後日改めて記事にしたいと思うので(というか途中まで書いてたら、もはや曲紹介じゃなくなってた……)、ここではこれ以上触れないでおこう


話をこの曲に戻そう。出だしから「大人」って楽しいもの、という歌詞になってる。まあ私みたいに共感できる方もいるだろうし、いやいや、と否定する方もいるだろう。その辺は考え方や価値観だからいいのだが………ただ歌にある「正解より間違いの方が 多いよ」はみんな共感できるだろう


人生でいろんなことが起こるわけだが、いいこともわるいこともある。あるんだけど、夢見ることの大切さとかよくある歌詞があり、だけどそれは自分だけでは終わらない。決して1人では生きていくわけじゃない、というのがこの曲のキモなんだと思う


この曲が刺さるか刺さらないか、それは人それぞれ。ただ、この歌が言ってることは自分は大事な事だと思うのだ。是非歌詞を見つつ聴いてもらえたら嬉しい

いいなと思ったら応援しよう!