DJ経歴を振り返る(前編)

この前よく考えたら「初めて人前でDJをしてから10年」だったので、これまでの10年を備忘録的に振り返ってみる。
10年のDJ活動といっても、前半4年はほぼ活動してないに等しい。いわば下積みみたいなものだけど、数えないのもなんだかなぁ、と思ったので一応カウントしてます。
長いので前後編に分けました。暇つぶしに読んでみてもらって、万が一気になったら8/13のロングセット遊びに来てください。

2007〜2008年

当時組んでたバンドが解散し、1人でもできる何かをと思いVCI-100とインターフェースを購入。DTMもやりかけたけどアンビエントっぽいトラックを数曲作っただけで全然続かなかった。

音源はDJやる前から中古CD買うのが趣味だったのでたくさんあったけど、周りにDJやクラブ行ってる友達もほとんどいなかったからどうしていいかよくわからず。
雑誌のGROOVEとか教則本、あとちょうどTBSラジオでタマフルが始まった年で、申し訳勢のDJプレイを毎週番組で聴いて勉強。
当時は三宿WEBの申し訳ないとに行って、宇多丸さんのセットを覚えて同じ曲を買ってひたすらそれ通りに練習してた。BPM100ぐらいから130に展開していくプレイが今も得意で多いのは完全にこの時の影響。
あとはLOCKSTOCKのイベントにたまに行ってたので、ヒップホップDJを観る機会はわりとあったように思う。

渋谷のシスコの閉店セールでがっつりレコードを買ったのもこの年だけど、いずれやるかなと思ってたアナログでのDJは10年経ってもやってない(できない)

2009年(1年目)

友達のバイト先の同窓会(おれ関係ない)で、老舗のライブハウス横浜7th AVENUEにてDJをやったのが人前での初プレイ。確か当時付き合ってた子にフラれたばっかでめちゃめちゃ落ち込んでて、励ますために友達が誘ってくれたような気がする。

そのときのリストはまだ残ってて、1曲目にOlive Oilかけたりしてそれはないだろって感じではあるけど、初回からJ-POP、HIP HOP、HOUSE、FUNK、DISCOなんかをスキルもないのに混ぜこぜでやってた。テクニックや選曲はともかく、スタイルはやり始めからあんまり変わってないように思う。お客さんが優しかったのでそれなりにウケた。

このあと外でDJしたい欲が生まれてノートPCを購入。西麻布のバーとか渋谷のカフェとかでBGM的にDJを何回かやったりした。

2010年(2年目)

会社の同期から渋谷でパーティーやるからDJしてよ!と言われたのでアマテ(今のcircus tokyo)の1階ラウンジでDJ。
大学生の卒業パーティーだったので有名な盛り上がる曲をかけようと思ったんだけど、そこで何故かクラスヌみたいな洋楽ロックDJをして死ぬほどスベる。ラウンジに50人くらいいた客が一桁になってめっちゃ落ち込んだ。
今思い返してもそんなに悪くない選曲と流れではあるけど、「お客さんを掴む」感覚が当時まったくなかったのが致命的。

あと自由が丘時代のアシパンでやってたタマフルオフ会の初回、ツイッターでDJ参加を呼びかけてたので名乗りでて出演させてもらった。
サイタマノラッパーのMC IKKUや政所さんとの並びでめっちゃ緊張したけど、この時は申し訳的なJ-POPセットで、お客さんもリテラシーが似てるからか結構リアクション良かった記憶がある。この翌月、赤坂での友達のライブイベントでもJ-POPやってそれも結構ウケた。

この年はメタモに行ったり田中フミヤを六本木に観に行ったり、ビルボードでライブ観たり、エイジアのインビジ行ったりと遊びの幅が広がった。あと実家住まいのまま社会人になってお金があったから、CDJセットを揃えてPCDJから転向した。若かったのと嬉しかったのとで、仕事から遅く帰ってもひたすら練習してた思い出。

2011年(3年目)

仕事一生懸命やってたのと、5月に大阪転勤になったので、現場の出演は1本(昨年と同じアマテ。前年の反省を生かしてKARAとかかけてややウケだった)のみ。ただ当時流行ってたUstの配信を定期的にやったり、DJ mixを作ってアップしたりしてた。
この年は3本作ってて、和洋エレクトロ、メロウ、インディーロックとジャンルはバラバラ。メロウなやつは結構気に入ってて今でもたまに聴く。
https://soundcloud.com/shiroas/mix-2011-05-05-chill

noonに遊びに出たり、あとはJETSETでMIXCD買って聴いたり、ラジオで新曲チェックしたりひたすらインプットと練習を繰り返してた。この時期の貯金が現在までのベースを作っているように思う。

2012年(4年目)

この年の2月にヌオーでオカダダさんワイパさん2人会を観て、あらためてDJすげー!って思って頑張ろうとしてたけど、仕事が忙しくなったこともあり、配信をちょこちょこやってただけで結局11月に宇都宮で DJしただけだった。しかもBMXのショーやってる目の前で全然客いない、更にめちゃめちゃスベってもう辞めよかな、くらいまで思った。。

東京戻ったこともありインプットは幅広くなって、映画よく見るようになったりアイドルのライブ行ったり、あとアニメも徐々に見るようになった。渋谷に移転したアシパンにも何度か行ったな。

2013年(5年目)

宇都宮でめちゃめちゃスベったし、辞める前に記念受験的な感じでアシパンでやってたアボさんの DJクリニックに申し込んでみる。
1回1時間で、2回行ったかな。コレが転機になった。

同じくクリニックに参加してたメンバーで運営してたマンスリーイベント、School of Party(以下SOP)に途中から参加させてもらい、SOPクルー、アシパン勢など今まで続くご縁をいろいろ頂くことに。
ちなみに初参加は2月で、そこから3ヶ月は灰皿交換、受付、フードなどのスタッフ業務。そこから入ったのも良かった。

DJ再デビュー戦のような気持ちで望んだ5月の回はアーバンがテーマで、ゲストがタマフル構成作家の古川耕さん!トリでばっちりのDJができて、これまでの5年やってきた練習がようやく報われた気がした。

ここから現在まで、ほぼ毎月のペースでDJイベントに出演するように。2013年の出演は計15回。

単発だとアボさんが週末にやってたB.B.B.というパーティーでこんなに売れる前のHyperJuice、Licaxxxと一緒に出たり、ハウスよくわかってないのにYummyさん達のハウスパーティー「DONUTZ 」に出演させてもらったり。あと高円寺ONEでジャニーズオンリーDJを夏・冬1回ずつやったりとか。

あとこの年の10月から、会社の同期のKENTOの紹介で、横浜大船のレゲエバー渋家のヒップホップパーティー「FRIENDZZ」にもレギュラーで参加させてもらった。
TAKUYAさんやBEAT武士さんら横浜の先輩DJ達はみんなかっこよくて毎回勉強させてもらったし、ここでもANTICさん、spareの成瀬さんなどいろんな人に出会った。
あとは客層もオタクやサブカルと全然違うので、そういう部分でも鍛えられたと思う。

長くなったので2014年以降は次の投稿に持ち越し!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?