![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74876910/rectangle_large_type_2_21fb9eaf6f1bfaffdbf5c036cca47c65.jpeg?width=1200)
Photo by
cinemakicks
ファイザーのリリカ(プレバガリン)を開始 副作用について。 線維筋痛症
こんばんは♪SHIROです。
この👇線維筋痛症と
ついに対峙するため
半年ねかしつつ悩んでいた
ファイザーのリリカ 服用を開始しました。
痛みはすぐに消えたけれど
副作用すごい。。。
✔︎フラフラして歩きにくい
✔︎人の話していることが聞き取りにくい
✔︎ぽんやりして判断しにくい
→しかも財布を落としても気づけなかった😅
✔︎笑顔がなくなるなど表情が減る
✔︎思うように言葉が出てこない
✔︎足に痺れがあったり、足の体温が分かりづらくずっと冷たい感じ
✔︎シャワー熱いのもわかりづらい
こうやって文字に書いてみると、よくある副作用のように感じるかもしれませんが、今までかなりのお薬と向き合ってきましたがなんといっても1番強い。
今後これを続けていくかどうか
悩んでいるところです。。
神経疼痛のお薬たちは
脳からの過剰な神経物質を抑え
痛みという知覚だけでなく、
あらゆる知覚感覚をなくしてしまうのですね。
でも薬のおかげでわかったこともあります。
それは神経への感謝です。
✔︎暑さや寒さがわかるという幸せ
✔︎物事が聞き取れ、理解でき、言語にできるという幸せ
✔︎骨や筋肉のおかげでしっかり歩行できるという幸せ
✔︎五感であらゆることを感じできる幸せ
一見 不快でしか感じ取れない
痒みや痛みと言うのも、
お薬の力で失ってみると
必要だということを感じ取ることができます+:。. .
どんな体験も生きている間しか
できないので感謝です。
線維筋痛症とは
この方が書いてくださっているように
痛みが全身を移動します。。
障害者年金の受給もできる、
と担当の脳神経外科の先生が
おっしゃっていました。
そのほかにも
痛みと闘っていらっしゃる
神経疼痛
リウマチ
リリカ
などの経験のある方がいらっしゃったら
色々とぜひ教えてください+:。. .
いいなと思ったら応援しよう!
![自己開示日記 ~ たまにはネガティ部だっていいじゃない ~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52583446/profile_6f82277c77632672050a4b1e6be041f9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)