見出し画像

【簡単です】Notionで日付、時間、曜日を一緒に表示する方法


完成図

なにはともあれ、完成図です。

Created(作成した日時)と、Last Edited(最後に編集した日時)が曜日とともに表示されていますね!

手順

まず、プロパティから「最終日時」と「最終更新日時」を追加します。

つぎに、関数を選択して「Created」と「Last」を作成しましょう。

以下のように、「Σ Created」と「Σ Last」が追加されました。

Created(作成日時)の設定から始めます!

Σ Createdのプロパティを、右クリック。
「プロパティを編集」を選択。

「関数を編集」を選択。

Notion数式の下に以下のコードを貼り付けます。

formatDate(prop("作成日時"), "YYYY/MM/DD HH:mm(ddd)")

作成日時は、プロパティから作成日時のデータを選択してください。

選択すると、以下のように。
保存を押すと、日時と曜日が同時に表示されてます!

同じように、編集時間も表示されるよう設定します。

formatDate(prop("最終更新日時"), "YYYY/MM/DD HH:mm(ddd)")

これで、どちらも日付と曜日が表示されました!

元の作成日時と最終更新日は使わないので、非表示にしておきましょう。

作成日時を右クリック。
ビューで非表示を選択。

以下のとおり、作成日時が非表示になりました。
最終更新日時も、同じように非表示にしていきましょう。

これで完成です!
お疲れさまでした!!

補足:その他表示方法の変更

作成日時をもとに解説します!

「2025/MM/DD 00:00(〇曜日)のように表示したい場合」

最後の(ddd)を、(dddd)に変更します。

formatDate(作成日時, "YYYY/MM/DD HH:mm(dddd)")

「2025/MM/DD (〇)のように表示したい場合」

HH:mmを削除します。

formatDate(prop("Date"), "YYYY/MM/DD (ddd)")

こんな感じで、表示はカスタマイズできます。

自分に合ったスタイルをお使いください!

いいなと思ったら応援しよう!