見出し画像

週末のふりかえり

(RadioTalk再編集)


イントロ(お花見ですか?)


おはようございます。
今日は4月4日(月)9時過ぎでございます。
晴れてますね。
桜の花は、満開ですか?
満開の基準が、素人目ではわからないんですけども・・・。
満開ぽいなーみたいな感じですよね。
土日は、雨が降る詐欺でしたよね。
雨降るよーって予報出てて晴れてたから、ラッキーなお花見でしたでしょうね。
私は桜の近くを通過するというような感じで、お花を見ました。
お花見といえば、シートを広げてお弁当食べて、たまに踊りだす人がいるとかそんなイメージですか?

私は、あんまり、外でご飯を食べるのが得意ではありません。
(何回か言うてる)
自分のテリトリーじゃない所で、人がいっぱいいて、運動場みたいな所でご飯を食べるのがすごく苦手です。
「ザ、運動会のお昼休憩」
砂埃がご飯に入るっていうのが気になる。

舗装されている公園のベンチとか、人が少ない場所なら丈夫です。
幼少期から苦手です。
それと、夜桜は寒い。

すみません。そんなこと言って。
人それぞれ好き嫌いとか得意不得意っていうのがあるんです。

この土日は姫路城の周り、交通渋滞がすごかったと聞いてます。
 4月1日(金)のコンポスト講座の時は、まあまあ多いなーって感じでした。
明日、明後日は土日だから、すごい量の人が来るやろなーっていう予測ができるような、そんな兆しはありました。

久しぶりに、2年前のコロナ始まった頃に比べたらスゴイたくさんの人が来てます、っていいう話を聞いていました。

週末の振り返り


金曜日、段ボールコンポスト講座は大盛況に終わりました。


皆様ありがとうございました。
実は3回目の開催なんです。
「すごくやりたかったんです」っていう感じの参加者の方が多かったです。

親子参加が半分以上いらっしゃったので、スタッフとか入れて、総勢35名くらいでした。すごい人数ですよね。
小学校とかの1クラスの人数くらい。嬉しくわいわいがやがやと開催できました。
記録写真を撮るにはすごく写真映えする、それくらい賑やかでしたよ。
(映え写真は、掲載不可ですけども。。。手元だけ)

それから、土曜日はヘッセドのマルシェがありました。
来てくださったみなさま、ありがとうございました。

会場で手打ちしたそばを食べられるという、限定20食の贅沢な蕎麦屋さんが出店されていまして、とてもおいしくて楽しかったそうですね。

こういうお店、色々と出たら楽しいですね。
蕎麦って季節物ですか?


それから、分解クラブもたくさんお越しくださいましてありがとうございました。

ヘッセドマルシェ自体が、マンボウとかいうやつで2カ月間中止でしたので、開催できなかったんです。
ですので、本当にお久しぶりでした。
また季節も良くなってきたので、とても軽やかな空気の中で行われたんじゃないかなと想像しております。(かぐやは行けていません)

これからの告知というのは・・・特に今の所ないですね。
これから色々と仕込んで行かなあかんなっていうタイミングです。

前回のラジオでも申し上げましたが、4月になって、新年度が始まったっていうことを再度思いました。
この感覚わかりますか?これね、私だけかなと思ったら、いろんな人がそういうこと言っていました。
「春休みかなって思ってしまう」とか
「3月31日、3月32日、3月33日、、、、まだ3月40日ですー」
っていう人もいるそうです。
みんなそういうこと、言わないですよね。
隠してませんか?言ったらいいと思います。
人間らしくていいんじゃないですかね。

紫のパンツの話


私は、レンタルで服を借りてますが、土曜日にそのレンタルの服が来たんです。今回のコーディネートを見てびっくりしました。
紫のズボンが入ってました。ちょっと水色に近い紫です。
トップスが抹茶色のセーターでした。
このスタイリストさんのセンスどうなんかな?
私には合わないかな。。自分の趣味と全く合わないですね。
でも、私はスローに履いて行きますので、
紫のズボン履いている私に出会えたらラッキーという事にしておきましょう。今日は抹茶色のセーター着てます。これ単品はイケてます。
ただ、これを紫のパンツに合わせると派手派手です。
プロのスタイリストとしては、こういう色合わせがイケてるかもしれへね。だから素直に着た方がいいのかもしれない。
紫と抹茶の私を見つけたら笑ってください。

本の紹介


面白くて眠れなくなる植物学」という本をオーディブルで読んでます。

面白いです。
スローでも、植物に関するセミナーを何回もやってきましたが、
その復習にもなるし、こういう風なこと言う人もおるんやなーと言う風な捉え方もできます。
やっぱり植物って、ヒトじゃないから、「研究によると」っていうところがありますよね。植物が話をしてくれるわけじゃないから。
だから研究者によって、違うことを言う人がいるんだろうね。

姫路市立図書館にありますのでぜひ読んでみてください。

最近思う事ですが、〇〇先生はこう言ってたけど、△△先生は違うことを言ってたってことよくありませんか?
例えばコーヒー。
コーヒーを飲んだら体を冷やすから飲まない方がいいって言うのは食養の先生。これがメンタリスト DAIGO さんになると、コーヒーは脳にとても良いですってなるんです。
何を目的として、根拠として言うかによって、全然違うことを言っていますよね。
だから、自分が色々と試してみて、自分に合ってるなっていうのを探すのが一番いいよなっていうことを思っております。
ではでは。

いいなと思ったら応援しよう!