![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16255701/rectangle_large_type_2_fe615138888054137393e9f0547e1457.jpeg?width=1200)
【実践!データセンス】年間売上1億円の月間売上は?
1.Before
この問いを電卓を使わずに口頭で一瞬で答えるのはまず無理。
一瞬で答える方法がすごく気になって知りたいと思った。
仕事の中で、年間売上〇〇円の時、月額いくらだっけ?のような会話があり、直ぐに答えられると「カッコいいな」と思った。(答えが間違っていないように注意!)
2.要点
年間売上の約8.3%が月間売上になる。
年間売上に83を掛けたあとに、年間売上を10で割った値に近くなるように桁を調整する。
1億円を10で割ると1千万円。
頭に83がつくことは分かっているので、それに近い数値は830万円となる。
(※前提条件として正確な数値を言うのではなく、概算で素早く返すこと)
3.気づき
12で割るのではなく、8.3をかけるのがポイント。
12で割る⇔8.3%
この2つの数値はパートナーナンバーと呼ばれるが、パートナーナンバーを覚え、ビジネスの場で意識的に使いたいと思った。
4.Todo
・ビジネスの場で同じような質問が来たら電卓を使うのでなく、口頭で瞬時に答えられるようにする。
・年間売上が5億の場合、200万の場合など幾つか自分に質問を出して一瞬で答えられる訓練をする。