手習いで始めた鳥獣戯画、途中から日記になる。
今日は凧揚げ日和だなと思ったのです。びっくりするくらい空が真っ青で空気が澄んでいました。雲がぐんぐん動く。空の上の方が風が強い。こりゃあよく上がるなあ。
🪁
陶芸教室の展覧会にて、器より添えた絵巻物をえらく褒められたことがきっかけ。鳥獣戯画を筆で自由に描けるようになったら面白いかもしれないと思い描きはじめました。本を見て模写することを始めて、早5日。とにかく毎日楽しいのです。元々鳥獣戯画が大好きで、授業で生徒に夏休みの思い出をアレンジして書かせるくらい熱を入れていた。(現在教師を休職中)
鳥獣戯画の動物たちと交わり鉛筆を走らせるのが、今は癒しの時間になっている。癒しの時間だけでなく、投稿にスキをいただけていること。それも大きな励みになっています。みなさんありがとうございます!
気づけば4日目から日記の要素が入り込み、模写から自己流に。基本に戻ったり遊んだり、その日の気分でムリせずに。60%〜80%くらいの力と気持ちでゆるりと続けられたらと思っています。
🐰🐸
おわり