【スマブラSP】2023/12/23~2024/3/31個人的大会まとめ
去年たくさん見たスマブラの大会を個人的にメモしておきたくて書いております。基本的にはメジャー大会のリザルト貼るだけになります。自分用にまとめておりますがよろしければどうぞ。今日はLumiRank2024.1前半。
DELTA#7
【リザルト告知】
— DELTA⊿(#10:2025/4/12) (@delta_smash) December 23, 2023
12/23開催のDELTA#7のリザルトです。
喉元にまで迫ったたまPだいふく選手の脅威を退け、DELTA 1周年記念大会の優勝を飾ったのは
ミーヤー選手(@manmamiya13)!
ご参加・ご視聴ありがとうございました!
2年目に突入したDELTAを今後もよろしくお願いいたします。#DELTAsmash pic.twitter.com/izM91ASxf8
2023年最後のメジャー大会でありLumiRank的には一発目であるこちらの大会はミーヤー選手が優勝。たまPだいふく選手のルーザーズランを何とか止めました。去年の年末から受験のためお休みされておりますがまた見たいですね……。
LMBM2024
Luminosity Makes Big Moves 2023 Top 8
— LumiRank (@LumiRank) January 7, 2024
Winners:
- 🇩🇴 @UltimateSonix vs 🇲🇽 @Skyjay2301
- 🇲🇽 @Mkleosb vs 🇺🇸 @TweekSsb
Losers:
- 🇺🇸 @Light_S21 vs 🇲🇽 @Sparg0ssb
- 🇺🇸 @Tilde_Fox vs 🇲🇽 @Maister_SSB pic.twitter.com/RysKE5LaIH
優勝はSonix選手を二度下したTweek選手。Sonix選手の長い準優勝リザルトが始まる……。
ウメブラSP10
Umebura SP#10 Top 8
— LumiRank (@LumiRank) January 8, 2024
Winners:
- 🇯🇵 @acola_Lui vs 🇯🇵 @kenisbg
- 🇯🇵 @manmamiya13 vs 🇫🇷 @GlutonnySSB
Losers:
- 🇯🇵 @syu_tolimar vs 🇯🇵 @ssbu_yauraYT
- 🇯🇵 @kameme8808 vs 🇯🇵 @doramigi_1008 pic.twitter.com/ohc01y9e1p
もはや当たり前のように並ぶあcola選手とミーヤー選手。この日はあcola選手が勝利しました。2025年も活躍が楽しみです。
九龍#9withスマバト
KOWLOON 9 w/ Sumabato Top 8
— LumiRank (@LumiRank) January 14, 2024
Winners:
- 🇯🇵 @manmamiya13 vs 🇯🇵 @ssbu_yauraYT
- 🇯🇵 @doramigi_1008 vs 🇯🇵 @RaLuigi812
Losers:
- 🇯🇵 @Gackt_N vs 🇯🇵 @Hurt_ssb
- 🇯🇵 @asimo_ssbu vs 🇯🇵 @omuat_SSBU pic.twitter.com/U4Vd6NmqyI
優勝したのはミーヤー選手。しかし準優勝のらる選手(当時はらるくん名義)はシード30から準優勝まで来ました。ここから始まるらる選手の躍進。
UltCore Second
NAGOYA SSBU TOURNAMENT "UltCore" Second
— UltCore実行委員会 / 次回→ 2024.11.24 (@UltCore_NAGOYA) January 27, 2024
優勝はGlutonny選手です!おめでとうございます!
全体のトーナメント結果https://t.co/pdCWFbnzAQ pic.twitter.com/dPYhD8ufHV
優勝したのは海外からの刺客、Glutonny選手。メジャー大会ながらもレベルが高い……。
第44回スマバトSP
【第44回スマバトSP 結果】
— スマバト (@sumabatosub) February 11, 2024
優勝 : Snow
準優勝 : からあげ
3位 : Vanilla
4位 : ドラ右
Bクラストーナメント
優勝 : Az/あず
準優勝 : Kyon
This was tweeted instead of @sumabatosp#スマバト pic.twitter.com/lSbH3nEeLr
B+でメジャー大会じゃないけど私が観戦勢になるきっかけの大会なので貼らせてください!この大会のGFが今でも忘れられないんだ……。当アカウントはスノー選手を応援しております。
GENESIS X
GENESIS X Top 8
— LumiRank (@LumiRank) February 18, 2024
Winners:
- 🇩🇴 @UltimateSonix vs 🇺🇸 @ZombaSalvatore
- 🇺🇸 @Light_S21 vs 🇲🇽 @Sparg0ssb
Losers:
- 🇯🇵 @chibiT2169 vs 🇺🇸 @TweekSsb
- 🇺🇸 @SHADIC_ vs 🇯🇵 @Neo_356 pic.twitter.com/tJFe9gLVIz
まさかのカムイが2人。そして激戦を制したのはZomba選手。日本勢がやや苦戦した結果となりましたが、2025年はどうなるか。
King Con
King Con | Top 8
— LumiRank (@LumiRank) February 25, 2024
Winners
- 🇫🇷 @Rafloww vs 🇫🇷 @Kiddo_SSBU
- 🇲🇽 @Sparg0ssb vs 🇲🇽 @Mkleosb
Losers
- 🇩🇪 @TarikDee vs 🇯🇵 @Neo_3567
- 🇬🇧 Bloom4Eva vs 🇫🇷 @7Oryon pic.twitter.com/4ojGTv6xXl
フランスのメジャー大会でメキシコの英雄2人が激突し、MkLeo選手が優勝。この画像に格闘Miiいるの珍しいな……。
第45回スマバトSP
【第45回スマバトSP 結果】
— スマバト (@sumabatosub) March 3, 2024
優勝 : Miya
準優勝 : Raru
3位 : Snow
4位 : ドラ右
Bクラストーナメント
優勝 : ナキボクロ
準優勝 : saboten
This was tweeted instead of@sumabatosp#スマバト pic.twitter.com/XhlXaNxXES
メジャー大会になったスマバトSP。優勝したのはミーヤー選手。この辺りからミーヤー選手、らる選手、ドラ右選手辺りがだいたい毎回GFにいる。
Litvitational 2
Litvitational 2 Top 8
— LumiRank (@LumiRank) March 9, 2024
Winners:
- 🇺🇸 @BanCloudDaily vs 🇺🇸 @SHADIC_
- 🇯🇵 @manmamiya13 vs 🇺🇸 @Light_S21
Losers:
- 🇺🇸 @Limabayo_ vs 🇯🇵 @asimo_ssbu
- 🇺🇸 @ZombaSalvatore vs 🇺🇸 @ItsEpic_Gabriel pic.twitter.com/T6WK9s5itf
WSFで敗れたものの敗者側からリセット、そのまま優勝したのはLight選手。
Cirque du CFL 3
Cirque du CFL 3 Top 8
— LumiRank (@LumiRank) March 10, 2024
Winners:
- 🇺🇸 @ZombaSalvatore vs 🇺🇸 @MuteAce
- 🇺🇸 @SHADIC_ vs 🇺🇸 @DabuzSenpai
Losers:
- 🇺🇸 @syrup_nair vs 🇯🇵 @asimo_ssbu
- 🇺🇸 @Peabnut vs 🇯🇵 @manmamiya13 pic.twitter.com/a2j257jtHn
合計10戦となったGFを制したのはSHADIC選手。2連続で海外大会に参加し両方ともTOP8に入るミーヤー選手とあしも選手すごい。そして私が初めてGFをリアタイした海外大会がこれだった気がする。
Collision 2024
Collision 2024 Top 8
— LumiRank (@LumiRank) March 17, 2024
Winners:
- 🇺🇸 @OninOrSomething vs 🇺🇸 @BanCloudDaily
- 🇲🇽 @Sparg0ssb vs 🇺🇸 @SHADIC_
Losers:
- 🇲🇽 @Maister_SSB vs 🇺🇸 @Light_S21
- 🇺🇸 @MuteAce vs 🇲🇽 @Mkleosb pic.twitter.com/tvjx27cQer
勝者側のまま優勝したのはSparg0選手。3月の海外大会のメジャー率高いな……。
マエスマ’U22
スマブラSPオフライン大会
— マエスマ' スマブラSP関西オフライン大会 (@MaesumaTOP_info) March 23, 2024
「マエスマ' U22」結果
優勝
ミーヤー 選手 @manmamiya13
準優勝
みる 選手 @Miru918_zss
3位
Asimo 選手 @asimo_ssbu
最高の荒れ模様、楽しませていただきました。
おめでとうございます。#マエスマ #スマブラSP pic.twitter.com/lbBwaLJh5z
22歳以下のみ参加可能の大会ですがなんとメジャー大会入り。みる選手のカズヤが大躍進してシード35から準優勝。そしてそれを止めるのは今回もミーヤー選手。お見事。
Battle of BC 6
Battle of BC 6 | Top 8
— LumiRank (@LumiRank) March 31, 2024
Winners:
- 🇯🇵 @doramigi_1008 vs 🇯🇵 @Hurt_ssb
- 🇲🇽 @Sparg0ssb vs 🇯🇵 @yoshidora123
Losers:
- 🇺🇸 @BassMage vs 🇯🇵 @TG_bnkz
- 🇨🇦 @RiddlesMK vs 🇨🇦 @OuchBC pic.twitter.com/sikBZogtKO
5/8が日本人選手とカナダで日本勢が大暴れ。優勝したのはSparg0選手に二度勝利したHurt選手。2025年のBOBCも楽しみ。
Q1 of the year is done. Let's take a moment to look back at our major winners of 2024, and big events coming up! pic.twitter.com/JjZa3b5z25
— LumiRank (@LumiRank) April 2, 2024
こうして見るとミーヤー選手が一歩抜け出てはいますが、優勝した選手はバラけてますね。このゲームの大会、レベルが高すぎる。
明日はLumiRank2024.1の後半戦です。